忍者ブログ
track feed QMA5問題集
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

DATE : 2025/07/03 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
脈や呼吸などの生理現象を記録する装置のことでウソ発見器の代名詞的存在として知られるのは?

A
ポリグラフ
PR

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
初太刀に勝負をかける鋭い斬撃が特徴の、薩摩藩を中心の伝わった剣の流派は○○流?

A
示現

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
無線通信技術の発展に大きく貢献したことで、1909年にノーベル物理学賞を受賞したイタリアの発明家は?

A
マルコーニ

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
心理学者のカール・ユングが生まれた国は?

A
スイス

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
中世ドイツの英雄叙事詩『ニーベルンゲンの歌』にその滅亡が描かれているのは東ゲルマンの○○○○○族?

A
ブルグント

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
アメリカ・ミネソタ州にある同国最大の鉄鉱石の鉱山帯は○○○鉱山?

A
メサビ

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
長野県の飛騨山脈にそびえる標高3180mと日本で5番目に高い山で、「日本のマッターホルン」とも呼ばれるのは?

A
槍ヶ岳

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
第1回直木賞を『鶴八鶴次郎』『風流深川唄』などで受賞した作家は?

A
川口松太郎

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
叔父の衛青と共に匈奴の討伐を指揮するも24歳にして病に倒れた中国・前漢の武将は?

A
霍去病

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
気体の集め方の1つで水に溶けやすく空気より軽いアンモニアを集めるのに適しているのは?

A
上方置換法

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
元素の周期表で縦に並んでいる元素「族」を英語で何という?

A
グループ

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
上底5cm、下底9cm、高さ6cmの台形の面積は○○平方cm?

A
42

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
アメリカ50州の中で最も面積が大きいのは○○○○州?

A
アラスカ

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
南アメリカの国のうちブラジルと国境を接していないのはチリとどこ?

A
エクアドル

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
原子番号109の元素に名を残すオーストリアの女性物理学者はリーゼ・○○○○○?

A
マイトナー

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
1993年のマーストリヒト条約によって正式に発足した「ヨーロッパ連合」の略称は?

A
EU

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
小説『赤ひげ診療譚』の舞台にもなっている無料で庶民の治療にあたった江戸幕府の医療施設は?

A
小石川養生所

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
滋賀県にある、日本一面積が大きい湖は○○湖?

A
琵琶

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
著書に『わが闘争』があるナチスの党首として恐れられた政治家は?

A
ヒトラー

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
現在のフランスの通貨単位は?

A
ユーロ

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
「ケッペンの気候区分」において記号「EF」で表されるのは○○気候?

A
氷雪

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
マヤ文明の遺跡が数多く残るメキシコ湾とカリブ海との間に突き出た半島は○○○○半島?

A
ユカタン

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
硫黄を混ぜて作る黒い硬質ゴムのことを「黒檀」を意味する言葉から何という?

A
エボナイト

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
5世紀から6世紀にかけて中央アジアに大帝国を築いた「白いフン族」と呼ばれた遊牧騎馬民族の名前は?

A
エフタル

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
バルトネラ・ヘンセレという細菌が原因で起こるペットの猫から感染する病気は○○○○○病?

A
猫ひっかき
忍者ブログ [PR]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロッコリー
性別:
非公開
バーコード