忍者ブログ
track feed QMA5問題集
[1] [2] [3] [4] [5] [6]

DATE : 2025/07/02 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2009/03/26 (Thu)
"Q
ニューヨーク州の州都はニューヨーク市ではなく○○○○○市?○を答えなさい

A
オールバニ,オルバニー"
PR

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
主に4歳以下の乳幼児に起こる「川崎病」を初めて報告した医師の名前は川崎○○?○の名前をひらがなで答えなさい

A
とみさく

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ユーロが導入されるまでフランスで使われていた通貨単位はフランですがドイツで使われていた通貨単位は○○○? ○を答えなさい

A
マルク

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
名前を「茶々」といった豊臣秀吉の側室は○殿?○の漢字をひらがなで答えなさい

A
よど

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
小説『真知子』『海神丸』で有名な、明治生まれの女流作家は○○○○○?○の名前をひらがなで答えなさい

A
のがみやえこ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
台風の強さの分類で「強い」台風といえば秒速33m以上のものですが「猛烈な」台風といえば秒速何m以上のものをさす?数字で答えなさい

A
54

DATE : 2009/03/26 (Thu)
"Q
国旗に太陽が描かれている南アメリカ大陸の国を1つ答えなさい

A
アルゼンチン,ウルグアイ"

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
川端康成の小説『雪国』に登場するヒロインの名前は駒子ですが小説『伊豆の踊子』に登場するヒロインの踊り子の名前は○?○の名前をひらがなで答えなさい

A
かおる

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
小説『北回帰線』『南回帰線』を書いたアメリカの作家は○○○○・ミラー?○を答えなさい

A
ヘンリー

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
北アメリカの国でアメリカ合衆国の首都はワシントンD.C.ですがカナダの首都は○○○?○を答えなさい

A
オタワ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
今から約140億年前に始まったとされる宇宙の膨張のことを○○○○○という?○を答えなさい

A
ビッグバン

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
天正遣欧少年使節を送ったキリシタン大名で大友宗麟の洗礼名はフランシスコですが大村純忠の洗礼名は○○○○○○?○を答えなさい

A
バルトロメオ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
北欧の国ノルウェーの首都はオスロですがフィンランドの首都は○○○○○?○を答えなさい

A
ヘルシンキ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
歴代内閣総理大臣でただ一人漢字2文字で書ける人は○○?○の漢字をひらがなで答えなさい

A
はらたかし

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
秦の始皇帝が行った思想言論統制を「焚書・○○」という?○の漢字をひらがなで答えなさい

A
こうじゅ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
天正遣欧少年使節を送ったキリシタン大名で大友宗麟の洗礼名は○○○○○○?○を答えなさい

A
フランシスコ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
著書『悪魔の辞典』で有名なアメリカの作家はアンブローズ・○○○?○を答えなさい

A
ビアス

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
北原白秋の処女詩集のタイトルは『邪宗門』ですが土井晩翠の処女詩集のタイトルは『○○○○』?○の漢字をひらがなで答えなさい

A
てんちうじょう

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
統計学の用語で日本語で「最頻値」と呼ばれるものは○○○?○を答えなさい

A
モード

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
美術館や博物館で資料の収集や保存、展示などの活動に携わる専門職員を○○○という?○の漢字をひらがなで答えなさい

A
がくげいいん

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
牧畜業が盛んな、南アメリカのアルゼンチンとウルグアイに広がる温帯草原は○○○?○を答えなさい

A
パンパ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
電機を指す「エレクトリック」の語源となったこの宝石は?[画像]

A
こはく

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
周りを陸の国境に囲まれた海に面していない国のことを「○○国」という?○の漢字をひらがなで答えなさい

A
ないりく

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
小説『ああ玉杯に花うけて』で有名な明治生まれの作家は佐藤紅緑ですがその娘で、1969年の直木賞を『戦いすんで日が暮れて』で受賞したのは佐藤○○?○の名前をひらがなで答えなさい

A
あいこ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
一定の間隔をおいて湯が吹き出る温泉の一種は○○泉?○の漢字をひらがなで答えなさい

A
かんけつ
忍者ブログ [PR]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロッコリー
性別:
非公開
バーコード