
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
主に4歳以下の乳幼児に起こる「川崎病」を初めて報告した医師の名前は川崎○○?○の名前をひらがなで答えなさい
A
とみさく
主に4歳以下の乳幼児に起こる「川崎病」を初めて報告した医師の名前は川崎○○?○の名前をひらがなで答えなさい
A
とみさく
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ユーロが導入されるまでフランスで使われていた通貨単位はフランですがドイツで使われていた通貨単位は○○○? ○を答えなさい
A
マルク
ユーロが導入されるまでフランスで使われていた通貨単位はフランですがドイツで使われていた通貨単位は○○○? ○を答えなさい
A
マルク
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
小説『真知子』『海神丸』で有名な、明治生まれの女流作家は○○○○○?○の名前をひらがなで答えなさい
A
のがみやえこ
小説『真知子』『海神丸』で有名な、明治生まれの女流作家は○○○○○?○の名前をひらがなで答えなさい
A
のがみやえこ
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
台風の強さの分類で「強い」台風といえば秒速33m以上のものですが「猛烈な」台風といえば秒速何m以上のものをさす?数字で答えなさい
A
54
台風の強さの分類で「強い」台風といえば秒速33m以上のものですが「猛烈な」台風といえば秒速何m以上のものをさす?数字で答えなさい
A
54
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
川端康成の小説『雪国』に登場するヒロインの名前は駒子ですが小説『伊豆の踊子』に登場するヒロインの踊り子の名前は○?○の名前をひらがなで答えなさい
A
かおる
川端康成の小説『雪国』に登場するヒロインの名前は駒子ですが小説『伊豆の踊子』に登場するヒロインの踊り子の名前は○?○の名前をひらがなで答えなさい
A
かおる
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
天正遣欧少年使節を送ったキリシタン大名で大友宗麟の洗礼名はフランシスコですが大村純忠の洗礼名は○○○○○○?○を答えなさい
A
バルトロメオ
天正遣欧少年使節を送ったキリシタン大名で大友宗麟の洗礼名はフランシスコですが大村純忠の洗礼名は○○○○○○?○を答えなさい
A
バルトロメオ
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
北原白秋の処女詩集のタイトルは『邪宗門』ですが土井晩翠の処女詩集のタイトルは『○○○○』?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
てんちうじょう
北原白秋の処女詩集のタイトルは『邪宗門』ですが土井晩翠の処女詩集のタイトルは『○○○○』?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
てんちうじょう
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
美術館や博物館で資料の収集や保存、展示などの活動に携わる専門職員を○○○という?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
がくげいいん
美術館や博物館で資料の収集や保存、展示などの活動に携わる専門職員を○○○という?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
がくげいいん
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
小説『ああ玉杯に花うけて』で有名な明治生まれの作家は佐藤紅緑ですがその娘で、1969年の直木賞を『戦いすんで日が暮れて』で受賞したのは佐藤○○?○の名前をひらがなで答えなさい
A
あいこ
小説『ああ玉杯に花うけて』で有名な明治生まれの作家は佐藤紅緑ですがその娘で、1969年の直木賞を『戦いすんで日が暮れて』で受賞したのは佐藤○○?○の名前をひらがなで答えなさい
A
あいこ
忍者ブログ [PR]