
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
秀吉政権下において、太閤検地が実施された時より公定枡として使われたのは「○枡」?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
きょう
秀吉政権下において、太閤検地が実施された時より公定枡として使われたのは「○枡」?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
きょう
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
小説『蔵の中』を書いた作家は宇野浩二ですが1947年に発表された小説『霧の中』を書いた作家は○○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
たみやとらひこ
小説『蔵の中』を書いた作家は宇野浩二ですが1947年に発表された小説『霧の中』を書いた作家は○○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
たみやとらひこ
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
東大寺南大門の両側にある鎌倉時代に運慶・快慶らの手で作られた像は金剛○○像?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
りきし
東大寺南大門の両側にある鎌倉時代に運慶・快慶らの手で作られた像は金剛○○像?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
りきし
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
大同印刷で働く萩村を主人公とした徳永直のプロレタリア小説は『○○のない街』?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
たいよう
大同印刷で働く萩村を主人公とした徳永直のプロレタリア小説は『○○のない街』?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
たいよう
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
絶対主義の国王でベルサイユ宮殿を建てたのはルイ14世ですがサンスーシ宮殿を建てたのはフリードリヒ○世?○を答えなさい
A
2
絶対主義の国王でベルサイユ宮殿を建てたのはルイ14世ですがサンスーシ宮殿を建てたのはフリードリヒ○世?○を答えなさい
A
2
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
"Q
奈良時代に「南都六宗」と呼ばれた仏教の宗派を1つ答えなさい
A
くしゃしゅう,けごんしゅう,さんろんしゅう,じょうじつしゅう,ほっそうしゅう,りつしゅう,りっしゅう"
奈良時代に「南都六宗」と呼ばれた仏教の宗派を1つ答えなさい
A
くしゃしゅう,けごんしゅう,さんろんしゅう,じょうじつしゅう,ほっそうしゅう,りつしゅう,りっしゅう"
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
室町時代に今川貞世が書いた『太平記』の誤りを正している書物の題名は『○太平記』?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
なん
室町時代に今川貞世が書いた『太平記』の誤りを正している書物の題名は『○太平記』?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
なん
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
作家・夏目漱石の本名は「夏目金之助」ですが二葉亭四迷の本名は「長谷川○○○」?○の名前をひらがなで答えなさい
A
たつのすけ
作家・夏目漱石の本名は「夏目金之助」ですが二葉亭四迷の本名は「長谷川○○○」?○の名前をひらがなで答えなさい
A
たつのすけ
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
東西ドイツを隔てた「ベルリンの壁」の建設が開始されたのは西暦1961年ですが崩壊したのは○○○○年?○を答えなさい
A
1989
東西ドイツを隔てた「ベルリンの壁」の建設が開始されたのは西暦1961年ですが崩壊したのは○○○○年?○を答えなさい
A
1989
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
国内で2番目に大きかった湖・八郎潟を干拓し、1964年に誕生した秋田県の村は○○村?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
おおがた
国内で2番目に大きかった湖・八郎潟を干拓し、1964年に誕生した秋田県の村は○○村?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
おおがた
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
全長が約11kmと、日本の自動車トンネルとして最も長いのは関越トンネルですが全長が約9.6kmと、日本の自動車トンネルとして2番目に長いのは○○○トンネル?○を答えなさい
A
アクア
全長が約11kmと、日本の自動車トンネルとして最も長いのは関越トンネルですが全長が約9.6kmと、日本の自動車トンネルとして2番目に長いのは○○○トンネル?○を答えなさい
A
アクア
忍者ブログ [PR]