忍者ブログ
track feed QMA5問題集
[101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111]

DATE : 2025/07/18 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
奈良時代の学者
怡土城を築城
井原鉄道の駅
橘諸兄の下で活躍

吉備真備
橘諸兄
長屋王
和気清麻呂




A
吉備真備
PR

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
フランスの作家
歴史小説『九十三年』
『ノートルダム・ド・パリ』
『レ・ミゼラブル』

ユーゴー
サルトル
モーパッサン
モリエール




A
ユーゴー

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
スウェーデンの天文学者
水の沸点を100度
水の氷点を度


セルシウス
ガリレイ
ケルビン
レオミュール




A
セルシウス

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
石鎚山
しまなみ海道
いよかん
道後温泉

愛媛県
岡山県
香川県
高知県




A
愛媛県

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
フランス第5共和制大統領
米ソに次ぐ核保有に成功
アルジェリア独立を承認
パリの空港に名を残す

シャルル・ド・ゴール
ジャック・シラク
ジョルジュ・ポンピドゥー
ルネ・コティ




A
シャルル・ド・ゴール

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
敬愛した人物はルソー
ジャコバン派の指導者
恐怖政治
テルミドール反動で処刑

ロベスピエール
エッベール
ブオナロッティ
マラー




A
ロベスピエール

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
第87回直木賞を受賞
作者は村松友視
夏目雅子主演で映画化
舞台は骨董店

『時代屋の女房』
『火垂るの墓』
『人間万事塞翁が丙午』
『復讐するは我にあり』




A
『時代屋の女房』

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
最北端は辺戸岬
最高峰は与那覇岳
南西諸島最大の島
最大の都市は那覇市

沖縄本島
奄美大島
壱岐
屋久島




A
沖縄本島

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
官能基の一種
還元性を示す
化学式−CHO
カルボニル基に水素原子が結合

アルデヒド基
アミノ基
カルボニル基
ヒドロキシル基




A
アルデヒド基

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
六十進法
ハムラビ法典
くさび形文字
チグリスとユーフラテス

メソポタミア文明
インカ文明
インダス文明
エジプト文明




A
メソポタミア文明

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
後期印象派
オランダの画家
ピストル自殺
代表作『ひまわり』

ゴッホ
ゴーギャン
スーラ
セザンヌ
ロートレック



A
ゴッホ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
数学賞のひとつ
賞金は約1億円
ノルウェーの数学者にちなむ
第1回受賞者はセール

アーベル賞
ネバンリンナ賞
フィールズ賞
ボーヤイ賞




A
アーベル賞

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
江戸時代の画家
京都の呉服商の息子
『燕子花図屏風』
『紅白梅図屏風』

尾形光琳
松花堂昭乗
俵屋宗達
本阿弥光悦




A
尾形光琳

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
盧泰愚
フィルモア
足利義輝
徳川家定

13代
12代
14代
15代




A
13代

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ユーラシア
北アメリカ
太平洋
フィリピン海

プレート
トラフ
大陸
断層




A
プレート

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ミルクディッパー
南斗六星
ケイローン
サジタリウス

いて座
うしかい座
ぎょしゃ座
へびつかい座




A
いて座

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
フランス国王
1643年〜1715年
「朕は国家なり」
「太陽王」

ルイ14世
ルイ12世
ルイ13世
ルイ15世




A
ルイ14世

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
鹿児島県の島
西之表市
宇宙センター
鉄砲伝来の地

種子島
沖永良部島
屋久島
与論島




A
種子島

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
旧人の一種
イギリスのキングが命名
峡谷の名前
1856年にドイツで発見

ネアンデルタール人
アウストラロピテクス
クロマニョン人
ジャワ原人




A
ネアンデルタール人

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
中層雲のひとつ
国際記号は「Ac」
むら雲
ひつじ雲

高積雲
巻積雲
積乱雲
乱層雲




A
高積雲

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
魚梁瀬杉
カツオ
四万十川
坂本龍馬

高知県
広島県
山口県
鳥取県




A
高知県

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
フルーツ酸の一つ
ブドウに含まれる
シェーレが発見
ワインの酸味成分

酒石酸
グリコール酸
シトラス酸
乳酸




A
酒石酸

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
キスログブスカヤ
江厦
アンナポリス
ランス

潮汐発電所
海洋温度差発電
潮流発電所
風力発電所




A
潮汐発電所

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
18世紀のロシア皇帝
ピョートル3世の妃
エルミタージュ美術館
ポーランド分割

エカテリーナ2世
イワン4世
エカテリーナ1世
ピョートル1世




A
エカテリーナ2世

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
全世界を60のゾーンに分割
ガウス・クリューゲル図法で投影
日本では中縮尺の地形図に使用
略称は「UTM」

ユニバーサル横メルカトル図法
モルワイデ図法
ランベルト正角円錐図法
北田正積円経線図法




A
ユニバーサル横メルカトル図法
忍者ブログ [PR]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロッコリー
性別:
非公開
バーコード