
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
"Q
大気圧の大きさを証明するために物理学者ゲーリケが用いたものは「○○○○○○の半球」?○を答えなさい
A
マグデブルク,マグデブルグ"
大気圧の大きさを証明するために物理学者ゲーリケが用いたものは「○○○○○○の半球」?○を答えなさい
A
マグデブルク,マグデブルグ"
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
北アメリカの農業地帯の一つでアメリカ合衆国の中西部に広がるトウモロコシの栽培地域は○○○ベルト? ○を答えなさい
A
コーン
北アメリカの農業地帯の一つでアメリカ合衆国の中西部に広がるトウモロコシの栽培地域は○○○ベルト? ○を答えなさい
A
コーン
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
1977年に『エーゲ海に捧ぐ』で芥川賞を受賞した芸術家は○○○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
いけだますお
1977年に『エーゲ海に捧ぐ』で芥川賞を受賞した芸術家は○○○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
いけだますお
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
失明のハンデを乗り越えて『群書類従』を編集した江戸時代の国学者は○保己一?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
はなわ
失明のハンデを乗り越えて『群書類従』を編集した江戸時代の国学者は○保己一?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
はなわ
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
薬を、必要とする体の部位だけに集中させて送り届けるシステム「DDS」で最初の「D」は○○○○の略? ○を答えなさい
A
ドラッグ
薬を、必要とする体の部位だけに集中させて送り届けるシステム「DDS」で最初の「D」は○○○○の略? ○を答えなさい
A
ドラッグ
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
王室、官庁、外国公館などが集まるオランダ南西部の都市で同国の実質的な首都となっているのは○○○? ○を答えなさい
A
ハーグ
王室、官庁、外国公館などが集まるオランダ南西部の都市で同国の実質的な首都となっているのは○○○? ○を答えなさい
A
ハーグ
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
"Q
朝永振一郎と共同で1965年のノーベル物理学賞を受賞した研究者のファミリーネームを1つ答えなさい
A
シュウィンガー,シュヴィンガー,ファインマン"
朝永振一郎と共同で1965年のノーベル物理学賞を受賞した研究者のファミリーネームを1つ答えなさい
A
シュウィンガー,シュヴィンガー,ファインマン"
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
1972年に日本と中国が調印したのは日中共同声明ですが1978年に日本と中国が調印したのは日中○○○○条約?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
へいわゆうこう
1972年に日本と中国が調印したのは日中共同声明ですが1978年に日本と中国が調印したのは日中○○○○条約?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
へいわゆうこう
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
地震などで市街地に起きた大火災から発生する「火の竜巻」とも呼ばれる現象は火災○○?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
せんぷう
地震などで市街地に起きた大火災から発生する「火の竜巻」とも呼ばれる現象は火災○○?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
せんぷう
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
水はけが良いためブドウ栽培に最適な、南ヨーロッパに分布する石灰岩が風化したバラ色の土壌はテラ○○○? ○を答えなさい
A
ロッサ
水はけが良いためブドウ栽培に最適な、南ヨーロッパに分布する石灰岩が風化したバラ色の土壌はテラ○○○? ○を答えなさい
A
ロッサ
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
平安初期に設けられた大学別曹で勧学院をつくったのは藤原氏ですが学館院をつくったのは○氏?○の苗字をひらがなで答えなさい
A
たちばな
平安初期に設けられた大学別曹で勧学院をつくったのは藤原氏ですが学館院をつくったのは○氏?○の苗字をひらがなで答えなさい
A
たちばな
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
X線が電子と衝突すると、X線がエネルギーの一部を電子に与えて波長が長くなる現象を○○○○○効果という? ○を答えなさい
A
コンプトン
X線が電子と衝突すると、X線がエネルギーの一部を電子に与えて波長が長くなる現象を○○○○○効果という? ○を答えなさい
A
コンプトン
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
プロレタリア作家・小林多喜二の小説『蟹工船』の舞台となる蟹工船の名前は博幸丸ですがプロレタリア作家・葉山嘉樹の小説『海に生くる人々』の舞台となる石炭船の名前は○○丸?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
まんじゅ
プロレタリア作家・小林多喜二の小説『蟹工船』の舞台となる蟹工船の名前は博幸丸ですがプロレタリア作家・葉山嘉樹の小説『海に生くる人々』の舞台となる石炭船の名前は○○丸?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
まんじゅ
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
2005年1月1日に合併し滋賀県高島市の一部となった日本初のカタカナの名前がついた町は○○○町? ○を答えなさい
A
マキノ
2005年1月1日に合併し滋賀県高島市の一部となった日本初のカタカナの名前がついた町は○○○町? ○を答えなさい
A
マキノ
忍者ブログ [PR]