忍者ブログ
track feed QMA5問題集
[169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179]

DATE : 2025/07/24 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
無線電信を発明したイタリアの電気学者はグリエルモ・○○○○○?○を答えなさい

A
マルコーニ
PR

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
高石かつ枝と津村浩三の恋愛を描いた川口松太郎の小説は『○○○○○』?ひらがな7文字で答えなさい

A
あいぜんかつら

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
日本の新宗教で「金光教」を創始したのは川手○○○?○の名前をひらがなで答えなさい

A
ぶんじろう

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
人間の肺を構成する無数のブドウの房のような袋を肺○という?○の漢字をひらがなで答えなさい

A
ほう

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
江戸時代の俳人、榎本其角の有名な句は「○○○よくぞ男に生まれける」?ひらがな5文字で答えなさい

A
ゆうすずみ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
田山花袋の小説『田舎教師』の主人公の田舎教師の名前は○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい

A
はやしせいぞう

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
江戸時代の儒学者・山崎闇斎の門下生は○○という?○の漢字をひらがなで答えなさい

A
きもん

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
『金魚鉢のある風景』
『ルーマニアのブラウス』
『王の悲しみ』
『ダンス』

マティス
エゴン・シーレ
シャガール
ロートレック




A
マティス

DATE : 2009/03/26 (Thu)
"Q
明治の作家・森鴎外の「ドイツ三部作」と呼ばれる小説を1つ答えなさい

A
うたかた,ふみづかひ,まいひめ"

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
日本で最も北に位置する都市は稚内市ですが日本で最も南に位置する都市は○○市?○の漢字をひらがなで答えなさい

A
いしがき

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
松尾芭蕉の有名な俳句は「○○や佐渡に横たふ天の川」?○の漢字をひらがなで答えなさい

A
あらうみ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
アメリカのアパラチア
ドイツのルール
ウクライナのドネツ
中国の撫順

石炭
ボーキサイト
石油
鉄鉱石




A
石炭

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
戦国時代から江戸時代にかけてスペイン人やポルトガル人は南蛮人と呼ばれましたがオランダ人やイギリス人は○○人と呼ばれた?○の漢字をひらがなで答えなさい

A
こうもう

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
小説『勇魚』などで有名なイギリス出身の作家といえばC・W・○○○?○を答えなさい

A
ニコル

DATE : 2009/03/26 (Thu)
"Q
四国にある県を1つ答えなさい

A
えひめ,えひめけん,かがわ,かがわけん,こうち,こうちけん,とくしま,とくしまけん"

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
梶井基次郎

A
永井荷風

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
北大西洋に面するヨーロッパの国で、アイルランドの首都は○○○○? ○を答えなさい

A
ダブリン

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
放射性元素のうち海王星にちなんだ名前をもつのはネプツニウムですが冥王星にちなんだ名前をもつのは○○○○○○?○を答えなさい

A
プルトニウム

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
日本列島の太平洋側を流れる暖流は日本海流ですが太平洋側を流れる寒流は○○海流?○の漢字をひらがなで答えなさい

A
ちしま

DATE : 2009/03/26 (Thu)
"Q
国土地理院の集計による「都道府県の面積」で広さでトップ3に入る都道府県を1つ答えなさい

A
いわて,いわてけん,ふくしま,ふくしまけん,ほっかいどう"

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
BTB溶液はアルカリ性を示すときに青色になりますが、酸性を示すときには何色になる?

A
黄色

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
アジアの国でインドはどこから独立した?

A
イギリス

DATE : 2009/03/26 (Thu)
"Q
日本の最高峰・富士山が位置している県を1つ答えなさい

A
しずおか,しずおかけん,やまなし,やまなしけん"

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
太陽に次いで、2番目に地球に近い恒星は、ケンタウルス座のα星ですが太陽、ケンタウルス座α星に次いで、3番目に地球に近い恒星は、へびつかい座の○○○○○星? ○を答えなさい

A
バーナード

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
消化酵素で、唾液などに含まれデンプンを麦芽糖に分解するのはアミラーゼですが腸液などに含まれ麦芽糖をブドウ糖に分解するのは○○○ーゼ? ○を答えなさい

A
マルタ
忍者ブログ [PR]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロッコリー
性別:
非公開
バーコード