忍者ブログ
track feed QMA5問題集
[174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184]

DATE : 2025/07/25 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ウルバヌス2世が提唱
セルジューク朝と対決
アンティオキアを占領
エルサレムを占領

第1回十字軍
第2回十字軍
第3回十字軍
第4回十字軍




A
第1回十字軍
PR

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ヒトの性を決定する染色体の型は?

A
XY型

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
一般に化学の実験で酸素を集めるときに用いる方法は水上置換法ですが二酸化炭素を集めるときに用いる方法は?

A
下方置換法

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
江戸幕府の大名のうち徳川将軍家の一族を親藩といいますが三河時代から徳川家の家臣だった大名を何という?

A
譜代大名

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
次の山のうち「アルプス3大北壁」に含まれないのは?

A
ユングフラウ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
地球の衛星は?

A

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
マグマが流れる時の模様が残ることから名付けられた火山岩は○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい

A
りゅうもんがん

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
DDTやPCBのようにホルモンと類似した作用を持つ化学物質の総称は○○ホルモン?○の漢字をひらがなで答えなさい

A
かんきょう

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
人間は死後に再生すると考えられた古代エジプトで防腐処理を施し保存された貴族や王の遺体を何という?

A
ミイラ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
1937年に第1回文化勲章を受章した『風流仏』『五重塔』で知られる作家は○○○○?○の漢字をひらがなで答えなさい

A
こうだろはん

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ナチスのユダヤ人収容所で子供たちと共に非業の死を遂げたポーランドの教育家はヤヌシュ・○○○○○○? ○を答えなさい

A
コルチャック

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
アイヌ民族の蜂起で1457年に起こったのは○○○○○○の乱?○を答えなさい

A
コシャマイン

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
イラン人による国家で紀元前550年に成立したのは○○○○○朝ペルシャ?○を答えなさい

A
アケメネス

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
16世紀末から18世紀初頭にかけて欧州で流行した「歪んだ真珠」という意味の美術様式は○○○○?○を答えなさい

A
バロック

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
江戸時代、シーボルトが長崎に開いた、診療所を兼ねた蘭学塾の名前は○○塾?○の漢字をひらがなで答えなさい

A
なるたき

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ユーロが導入されるまでフランスで使われていた通貨単位は○○○?○を答えなさい

A
フラン

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
慣用名を「苛性ソーダ」という化合物は水酸化○○○○○?○を答えなさい

A
ナトリウム

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ドイツの高速自動車専用道路はアウトバーンですがアメリカの高速自動車専用道路は○○○ウェイ?○を答えなさい

A
フリー

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
カール・リンネが始めた学名を属名と種名で表現する方法といえば○○法?○の漢字をひらがなで答えなさい

A
にめい

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
みかんなどの食べ過ぎで「カロテン」の作用により肌が黄色くなるのは○○症?○の漢字をひらがなで答えなさい

A
かんぴ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
1957年に出された中部ヨーロッパ非核地帯案に名を残すポーランドの政治家はアダム・○○○○?○を答えなさい

A
ラパツキ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
アメリカからの牛肉輸入禁止の原因となった「狂牛病」をアルファベット3文字でいうと「○○○」?

A
BSE

DATE : 2009/03/26 (Thu)
"Q
それぞれ道具の名前が付いた人間の耳にある「耳小骨」を1つ答えなさい

A
あぶみこつ,あぶみぼね,きぬたこつ,きぬたぼね,つちこつ,つちぼね"

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
フランスの作家エクトル・マロの小説『家なき子』の主人公の名前はレミですが小説『家なき娘』の主人公の名前は○○○○?○を答えなさい

A
ペリーヌ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
1925年にアメリカ人が考案
低緯度はサンソン図法
高緯度はモルワイデ図法
別名ホモロサイン図法

グード図法
ボンヌ図法
メルカトル図法
モルワイデ図法
正距方位図法



A
グード図法
忍者ブログ [PR]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロッコリー
性別:
非公開
バーコード