
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
鎌倉時代の女流歌人・阿仏尼が京都から鎌倉までの旅を綴った日記といえば『○○○日記』?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
いざよい
鎌倉時代の女流歌人・阿仏尼が京都から鎌倉までの旅を綴った日記といえば『○○○日記』?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
いざよい
PR
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ラスコリニコフを主人公としたドストエフスキーの小説は『罪と罰』ですがムイシュキン公爵を主人公としたドストエフスキーの小説は『○○』?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
はくち
ラスコリニコフを主人公としたドストエフスキーの小説は『罪と罰』ですがムイシュキン公爵を主人公としたドストエフスキーの小説は『○○』?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
はくち
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
"Q
1467年の応仁の乱で東軍の総大将をつとめたのは細川勝元ですが西軍の総大将をつとめたのは○○○○?○の苗字をひらがなで答えなさい
A
やまなそうぜん,やまなもちとよ"
1467年の応仁の乱で東軍の総大将をつとめたのは細川勝元ですが西軍の総大将をつとめたのは○○○○?○の苗字をひらがなで答えなさい
A
やまなそうぜん,やまなもちとよ"
category: 学問−連想
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
オリオン座の南西に位置する
ベータ星はクルサ
アポロンの子が転落した川
アルファ星はアケルナル
エリダヌス座
カメレオン座
ケフェウス座
レチクル座
A
エリダヌス座
オリオン座の南西に位置する
ベータ星はクルサ
アポロンの子が転落した川
アルファ星はアケルナル
エリダヌス座
カメレオン座
ケフェウス座
レチクル座
A
エリダヌス座
category: 学問−連想
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
アメリカのルーズベルト
イギリスのチャーチル
ソ連のスターリン
1943年11月〜12月
テヘラン会談
カイロ会談
ポツダム会談
ヤルタ会談
A
テヘラン会談
アメリカのルーズベルト
イギリスのチャーチル
ソ連のスターリン
1943年11月〜12月
テヘラン会談
カイロ会談
ポツダム会談
ヤルタ会談
A
テヘラン会談
category: 学問−連想
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ph指示薬のひとつ
カドミウムや金の検出剤
酸性なら無色
アルカリ性なら濃い桃色
フェノールフタレイン液
BTB溶液
メチルオレンジ
リトマス試験紙
A
フェノールフタレイン液
ph指示薬のひとつ
カドミウムや金の検出剤
酸性なら無色
アルカリ性なら濃い桃色
フェノールフタレイン液
BTB溶液
メチルオレンジ
リトマス試験紙
A
フェノールフタレイン液
category: 学問−連想
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
「世界一過酷」とされるマラソン
アラビア語で「荒れた土地」
パリ・ダカールラリー
世界最大の砂漠
サハラ砂漠
アタカマ砂漠
カラハリ砂漠
タクラマカン砂漠
モハーベ砂漠
A
サハラ砂漠
「世界一過酷」とされるマラソン
アラビア語で「荒れた土地」
パリ・ダカールラリー
世界最大の砂漠
サハラ砂漠
アタカマ砂漠
カラハリ砂漠
タクラマカン砂漠
モハーベ砂漠
A
サハラ砂漠
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
最初の脊椎動物である魚類が生まれたのはオルドビス紀ですが最初の陸上植物であるシダ植物が生まれたのは○○○紀?○を答えなさい
A
シルル
最初の脊椎動物である魚類が生まれたのはオルドビス紀ですが最初の陸上植物であるシダ植物が生まれたのは○○○紀?○を答えなさい
A
シルル
忍者ブログ [PR]