QMA5問題集
クイズマジックアカデミーの問題集
テクノラティプロフィール
QMA5問題集
[
196
] [
197
] [
198
] [
199
] [
200
] [
201
] [
202
] [
203
] [
204
] [
205
] [
206
]
category:
DATE :
2025/07/28 (Mon)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/16 (Mon)
【学問】○×
Q
東京都には標高2000m以上の山がある
A
○
PR
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/16 (Mon)
【学問】○×
Q
徳川将軍の中には大正時代まで生きた人もいる
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/16 (Mon)
【学問】○×
Q
人間のおならは空気より重い
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/16 (Mon)
【学問】○×
Q
妹尾河童の『少年H』の舞台になっている都市はどっち?1:神戸ポートタワー,2:原爆ドーム
A
1
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/16 (Mon)
【学問】○×
Q
四辺の長さが等しい四角形は正方形とひし形である
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/16 (Mon)
【学問】○×
Q
日本の首都・東京と韓国の首都・ソウル、北にあるのは東京である
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/16 (Mon)
【学問】○×
Q
フランス革命で処刑されたマリー・アントワネットはルイ14世の妃である
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/16 (Mon)
【学問】○×
Q
山口県の県庁所在地は下関市である
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/16 (Mon)
【学問】○×
Q
小説『モンテ=クリスト伯』と小説『椿姫』の作者は同じ人物である
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/16 (Mon)
【学問】○×
Q
菅原道真を大宰府に左遷した左大臣は藤原忠平である
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/16 (Mon)
【学問】○×
Q
足利義政が京都に建てた銀閣に象徴される文化は北山文化である
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/16 (Mon)
【学問】○×
Q
ロケットなどが地球の引力圏から脱出するために必要な速度は第二宇宙速度である
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/16 (Mon)
【学問】○×
Q
レンバッハハウス美術館があるドイツの都市はベルリンである
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/16 (Mon)
【学問】○×
Q
江戸時代の東海道で宮から桑名までの海路は八里の渡しと呼ばれた
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/16 (Mon)
【学問】○×
Q
水は純粋なほど電流をよく通す
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/16 (Mon)
【学問】○×
Q
日本の歴代総理大臣の中には100歳以上まで生きた人もいる
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/16 (Mon)
【学問】○×
Q
人間の細胞の構成で最も多い物質はたんぱく質である
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/16 (Mon)
【学問】○×
Q
俳句の季語を一冊の本にまとめたものを『歳時記』という
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/16 (Mon)
【学問】○×
Q
地球の衛星の数は一つである
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/16 (Mon)
【学問】○×
Q
フライパンの表面の加工でおなじみのテフロンを発見した化学者はプランケットである
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/16 (Mon)
【学問】○×
Q
アンモニアを集めるときにもっとも適した方法は下方置換である
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/16 (Mon)
【学問】○×
Q
国宝の指定件数が最も多い都道府県は奈良県である
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/16 (Mon)
【学問】○×
Q
奈良の東大寺にある正倉院を管理しているのは宮内庁である
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/16 (Mon)
【学問】○×
Q
台風の強さの分類で最大風速が最も大きいのは「非常に強い」である
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/16 (Mon)
【学問】○×
Q
放射線治療などに利用される「放射性同位体」のことをラジオアイソトープという
A
○
<<
前のページ
||
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
カテゴリー
未選択 ( 11 )
学問-○× ( 622 )
学問−四択 ( 676 )
学問−連想 ( 592 )
学問−並べ替え ( 720 )
学問−タイピング ( 1241 )
学問−四文字言葉 ( 777 )
学問−スロット ( 522 )
学問−ビジュアル ( 855 )
最新記事
【学問】ビジュアル
(04/09)
【学問】ビジュアル
(04/09)
【学問】ビジュアル
(04/09)
【学問】ビジュアル
(04/09)
【学問】ビジュアル
(04/09)
QMA5問題集
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロッコリー
性別:
非公開
バーコード
スポンサードリンク
アーカイブ
2009 年 04 月 ( 1377 )
2009 年 03 月 ( 3901 )
2009 年 02 月 ( 27 )
1970 年 01 月 ( 711 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0