QMA5問題集
クイズマジックアカデミーの問題集
テクノラティプロフィール
QMA5問題集
[
202
] [
203
] [
204
] [
205
] [
206
] [
207
] [
208
] [
209
] [
210
] [
211
] [
212
]
category:
DATE :
2025/07/28 (Mon)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/11 (Wed)
【学問】○×
Q
血液の成分白血球の色は無色である
A
○
PR
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/11 (Wed)
【学問】○×
Q
泉鏡花の小説『夜叉ヶ池』で夜叉ヶ池の主の名前は白雪姫である
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/11 (Wed)
【学問】○×
Q
犬に金玉を噛まれ死にそうになったというエピソードがある幕末の人物は坂本龍馬である
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/11 (Wed)
【学問】○×
Q
月の自転周期と公転周期はまったく同じである
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/11 (Wed)
【学問】○×
Q
イギリスの歴代女王のうち64年と最も長く在位したのはビクトリア女王である
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/11 (Wed)
【学問】○×
Q
地質時代の一つ「ジュラ紀」は、地質学者アレクサンドル・ジュラの名前にちなんでいる
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/11 (Wed)
【学問】○×
Q
北海道の面積を5倍すると日本の面積を超える
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/11 (Wed)
【学問】○×
Q
アメリカ・ハワイ島にあるマウナケア山とマウナロア山で名前が「白い山」という意味なのはマウナロア山の方である
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/11 (Wed)
【学問】○×
Q
「単性論」を否定しキリストの神性と人性を認めた451年に開かれた公会議はカルケドン公会議である
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/11 (Wed)
【学問】○×
Q
江戸時代の与力と同心、上司に当たるのは与力である
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/11 (Wed)
【学問】○×
Q
スペイン内乱のときフランコが結成した党はファシスタ党である
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
1949年、中華人民共和国が成立したとき首相に就任したのは周恩来である
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
胃かいようの原因となる「ピロリ菌」の「ピロリ」とはもともと胃の入り口の「噴門」という意味である
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
世界で牛肉の生産量がもっとも多い国はアメリカである
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
地球と月の距離は毎年、ほんの少しずつ遠くなっている
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
小説『サテュリコン』を書いた古代ローマの作家はペトロニウスである
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
X線の発見者・レントゲンが受賞したノーベル賞は医学・生理学賞である
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
かつお類の水揚げ量日本一を誇るのは高知県である
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
国際ペンクラブの会長を務めた日本人作家は一人もいない
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
お茶の渋味と柿の渋味の成分は同じものである
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
多くの作品のモデルとなった画家モディリアニの妻の名前はジャンヌである
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
日本の歴史上2代続けて女性が天皇になったことがある
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
小説『ガン病棟』を書いた作家ソルジェニーツィンはガンでこの世を去った
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
俗に「ウルトラマン」と呼ばれる香炉型の土器が出土した長野県川上村の遺跡は花鳥山遺跡である
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
日本を代表する文豪夏目漱石と森鴎外で先に生まれたのは夏目漱石である
A
×
<<
前のページ
||
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
カテゴリー
未選択 ( 11 )
学問-○× ( 622 )
学問−四択 ( 676 )
学問−連想 ( 592 )
学問−並べ替え ( 720 )
学問−タイピング ( 1241 )
学問−四文字言葉 ( 777 )
学問−スロット ( 522 )
学問−ビジュアル ( 855 )
最新記事
【学問】ビジュアル
(04/09)
【学問】ビジュアル
(04/09)
【学問】ビジュアル
(04/09)
【学問】ビジュアル
(04/09)
【学問】ビジュアル
(04/09)
QMA5問題集
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロッコリー
性別:
非公開
バーコード
スポンサードリンク
アーカイブ
2009 年 04 月 ( 1377 )
2009 年 03 月 ( 3901 )
2009 年 02 月 ( 27 )
1970 年 01 月 ( 711 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0