忍者ブログ
track feed QMA5問題集
[49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59]

DATE : 2025/07/15 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
別名を「日本海流」という北太平洋を流れる海流は?

A
黒潮
PR

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
20世紀初頭、混合物を分析する「クロマトグラフィー」を発明したロシアの植物学者は?

A
ツヴェット

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
中国の首都は?

A
北京

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
種子植物とシダ植物に備わっている、道管や師管が集まっている部分は?

A
維管束

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
日本語では「岩漿」という地球の地下において高温で流動状態にある物質は?

A
マグマ

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
1598年に伏見城で没した『太閤記』にその生涯が描かれている武将といえば?

A
豊臣秀吉

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
タコやイカの口にあたるクチバシ状の器官は?

A
からすとんび

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
コカ・コーラの本社があるアメリカ・ジョージア州の州都は?

A
アトランタ

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
『仮面の告白』『金閣寺』『潮騒』などの作品で有名な本名を平岡公威という作家は?

A
三島由紀夫

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
プログラマーだったクリス・ピーターズが命名したコンピュータにおけるマウスの感度を示す単位は?

A
ミッキー

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
ヒトの染色体の数は、通常○○本?

A
46

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
ギリシャ神話に登場する巨神の名から命名された元素記号Tiの元素は?

A
チタン

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
カロチンに代表される体内でビタミンに変わる物質のことを何という?

A
プロビタミン

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
1177年、「鹿ケ谷の陰謀」が発覚したことにより、俊寛らが流された島は?

A
鬼界ヶ島

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
「オリンポス十二神」の一柱に数えられる、知恵や学芸を司るギリシャ神話の女神は?

A
アテナ

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
首都をアピアに置く南太平洋の島国は?

A
サモア

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
1124年に藤原清衡が建立した奥州藤原家三代の遺体が安置されている阿弥陀堂は?

A
中尊寺金色堂

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
紀元前49年、シーザーが「さいは投げられた」という名言とともに渡ったとされている川は○○○○川?

A
ルビコン

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
著書『パンセ』の中で「人間は考える葦である」という名言を残した、フランスの哲学者はブレーズ・○○○○?

A
パスカル

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
1815年に、いわゆる「百日天下」をなしたフランス皇帝は?

A
ナポレオン

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
昔話『鶴の恩返し』を題材とした木下順二の戯曲『夕鶴』で与ひょうの妻である鶴が変身した女性の名前は?

A
つう

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
三十年戦争のさなかに戦死した「北方の獅子」と呼ばれたスウェーデン国王は○○○○・アドルフ?

A
グスタフ

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
著書『地中の物理』において「萌える土」という元素があると提唱したドイツの化学者はヨハン・ヨアヒム・○○○○○?

A
ベッヒャー

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
美術史の基本資料として有名な『画家・彫刻家・建築家列伝』の著者としても知られるイタリアの画家はジョルジョ・○○○○○?

A
ヴァザーリ

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
鹿児島県と宮崎県にまたがる霧島山の最高峰は○○○?

A
韓国岳
忍者ブログ [PR]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロッコリー
性別:
非公開
バーコード