
category: 学問−四文字言葉
DATE : 2009/03/28 (Sat)
DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
イギリスの思想家ジョン・ロックが提唱した、何も経験していない人間の精神状態のことを「白紙」を意味する言葉で何という?
A
タブラ・ラサ
イギリスの思想家ジョン・ロックが提唱した、何も経験していない人間の精神状態のことを「白紙」を意味する言葉で何という?
A
タブラ・ラサ
category: 学問−四文字言葉
DATE : 2009/03/28 (Sat)
DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
1970年に指定を受けた、約2万ヘクタールの面積を持つ岐阜県にある国定公園は○○○○○○○国定公園?
A
揖斐関ヶ原養老
1970年に指定を受けた、約2万ヘクタールの面積を持つ岐阜県にある国定公園は○○○○○○○国定公園?
A
揖斐関ヶ原養老
category: 学問−四文字言葉
DATE : 2009/03/28 (Sat)
DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
肺結核や腎不全などの際に起こる血液の酸・塩基平衡が「酸性」に傾いてしまう状態を医学用語で何という?
A
アシドーシス
肺結核や腎不全などの際に起こる血液の酸・塩基平衡が「酸性」に傾いてしまう状態を医学用語で何という?
A
アシドーシス
category: 学問−四文字言葉
DATE : 2009/03/28 (Sat)
DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
パリ盆地の南東、ソーヌ川流域の一帯を指す地方名で、世界的なブドウの生産地として知られるのは○○○○○○地方?
A
ブルゴーニュ
パリ盆地の南東、ソーヌ川流域の一帯を指す地方名で、世界的なブドウの生産地として知られるのは○○○○○○地方?
A
ブルゴーニュ
category: 学問−四文字言葉
DATE : 2009/03/28 (Sat)
DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
イタリアとオーストリアを結ぶ標高1375mのアルプス越えの峠で古来より文化の交流路として知られるのは○○○○○峠?
A
ブレンネル
イタリアとオーストリアを結ぶ標高1375mのアルプス越えの峠で古来より文化の交流路として知られるのは○○○○○峠?
A
ブレンネル
category: 学問−四文字言葉
DATE : 2009/03/28 (Sat)
DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
マティスやルオーらの作品を見て「まるで野獣のようだ」と評し「野獣派」という言葉が生まれるきっかけを作った批評家は?
A
ルイ・ボークセル
マティスやルオーらの作品を見て「まるで野獣のようだ」と評し「野獣派」という言葉が生まれるきっかけを作った批評家は?
A
ルイ・ボークセル
忍者ブログ [PR]