忍者ブログ
track feed QMA5問題集
[68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78]

DATE : 2025/07/16 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
アルファベットの「S」を縦に伸ばしたような形をした積分記号のことを何という?

A
インテグラル
PR

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
解剖学用の人体模型で皮膚の中の筋肉が見えるようにつくられたものを何という?

A
エコルシェ

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
海底資源や漁業資源をにらんで中国、ベトナムなどが領有権を主張している南シナ海の諸島は?

A
スプラトリー諸島

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
第2次世界大戦中にオランダのある少女が書いた日記文学は?

A
アンネの日記

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
百年戦争の英雄ジャンヌ・ダルクが生まれたフランス・ロレーヌ地方にある村はどこ?

A
ドンレミ村

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
小説『羅生門』『鼻』『河童』などで知られる日本の作家は?

A
芥川龍之介

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
建国からアウグストゥスの治世までをまとめた歴史書『ローマ建国史』で知られる古代ローマの歴史家は?

A
リヴィウス

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
日本でTVアニメ化もされたドイツの作家ボンゼルスが書いた児童小説のタイトルは『○○○○○○○の冒険』?

A
みつばちマーヤ

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
「天の原ふりさけみれば春日なる三笠の山に出でし月かも」という望郷の歌で知られる、唐で死んだ奈良時代の遣唐留学生は?

A
阿倍仲麻呂

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
ヒトのわきの下や下腹部などにみられ分泌物が体臭の原因となる汗腺の一種は?

A
アポクリン腺

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
ポルトガルの航海者マゼランのポルトガル語名は?

A
マガリャンイス

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
江戸前期の画家・久隅守景の代表作である寛永期文化の絵画の題名は?

A
夕顔棚納涼図屏風

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
アメリカのリヒターが定義した地震の規模を表す数値は?

A
マグニチュード

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
1968年に設立された「アラブ石油輸出国機構」の略称といえば?

A
OAPEC

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
1963年からフランスが核実験をおこなっているのはポリネシアの○○○○環礁?

A
ムルロア

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
1667年に反乱を起こしたロシア農民運動の指導者は?

A
ステンカ・ラージン

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
紀元前に312年に建設が開始された古代ローマの有名な軍道は「○○○○街道」?

A
アッピア

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
ゲルマニウムなどの半導体を利用して、増幅や発振を行う素子を何という?

A
トランジスタ

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q%lt;br />第二次大戦中の1940年に枢軸国が結んだ軍事同盟は?%lt;br />%lt;br />A%lt;br />日独伊三国同盟

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
1124年に藤原清衡が陸奥の平泉に建立した阿弥陀堂は?

A
中尊寺金色堂

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
ある生物の名が付いた戦国武将・斉藤道三の異名は?

A
美濃のマムシ

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
小説『クレーヴの奥方』で有名なフランスの女流作家は○○○○○○○○夫人?

A
ラ・ファイエット

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
いわゆる「冬戦争」でソ連の侵略と戦いフィンランドの独立を保った第二次大戦終結時の大統領は?

A
マンネルヘイム
忍者ブログ [PR]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロッコリー
性別:
非公開
バーコード