忍者ブログ
track feed QMA5問題集
[90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100]

DATE : 2025/07/18 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
『ワレンシュタイン三部作』
『ウィルヘルム・テル』
『群盗』
ベートーベンの『第九』を作詞

シラー
カフカ
ゲーテ
ハウプトマン




A
シラー
PR

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
江戸時代の元号
大塩平八郎の乱
モリソン号事件
水野忠邦の改革

天保
寛政
享保
慶安




A
天保

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
幕末の長州藩士
吉田松陰の叔父
萩の乱の責任をとって自刃
松下村塾を開設

玉木文之進
久坂玄瑞
山田顕義
前原一誠




A
玉木文之進

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
目の部分
収縮・弛緩する
水晶体の厚さを変える
ピントを調節

毛様体
角膜
虹彩
網膜




A
毛様体

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
江戸時代の五街道
小仏峠
笹子峠
下諏訪

甲州街道
奥州街道
中山道
日光街道




A
甲州街道

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ハンガリー記法を考案
ブダペスト生まれ
メタプログラマー
ワード、エクセルを開発

チャールズ・シモニー
チャック・サッカー
ピーター・ノートン
ビル・ゲイツ




A
チャールズ・シモニー

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ブルーノ・シュルツ
アンジェイエフスキー
スタニスワフ・レム
シェンキェビッチ

ポーランド
イタリア
スイス
スウェーデン




A
ポーランド

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ピーターズバーグの戦い
ハンプトン・ローズの海戦
サムター要塞の戦い
ゲティスバーグの戦い

南北戦争
アメリカ独立戦争
三十年戦争
第一次世界大戦




A
南北戦争

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
チューリップ
アブラナ
タンポポ
アサガオ

被子植物
コケ植物
シダ植物
裸子植物




A
被子植物

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
本名はペギー
1949年に自動車事故で死去
アメリカの女流作家
小説『風と共に去りぬ』

マーガレット・ミッチェル
ガートルード・スタイン
パール・バック
ルイザ・オルコット




A
マーガレット・ミッチェル

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
モンテンルパ
タクロパン
ケソン
マニラ

フィリピン
カンボジア
タイ
マレーシア




A
フィリピン

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
集合
警報

同種の固体に影響を与える

フェロモン
インシュリン
ドーパミン
ホルモン




A
フェロモン

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
セルシウス
アリストテレス
カッシーニ
プラトン

月のクレーター
ガニメデのクレーター
タイタンのクレーター
水星のクレーター




A
月のクレーター

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
泉鏡花
北原白秋
永井荷風
谷崎潤一郎

耽美派
新感覚派
新思潮派
第二の新人




A
耽美派

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
江戸時代の旗本
『三河物語』
家康・秀忠・家光に仕える
「天下の御意見番」

大久保彦左衛門
一心太助
新井白石
大岡忠相




A
大久保彦左衛門

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
肝油に多く含まれる
干しシイタケに多く含まれる
不足すると「くる病」に
日光浴で体内に生成

ビタミンD
ビタミンA
ビタミンE
ビタミンK




A
ビタミンD

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
約4億3500万年〜4億1000万年前
古生代の一区分
旧称は「ゴトランド紀」
シダ植物が出現

シルル紀
デボン紀
三畳紀
石炭紀




A
シルル紀

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
自由民権運動の激化事件
1884年
三島通庸らの暗殺を計画
茨城県で蜂起

加波山事件
群馬事件
秩父事件
福島事件




A
加波山事件

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
本当のことしか知りたがらない
バラとけんかして星を出る
サハラ砂漠で飛行士と出会う
サン・テグジュペリの小説

『星の王子さま』
『オズの魔法使い』
『ガリバー旅行記』
『ピーターパン』
『ロビンソン・クルーソー』



A
『星の王子さま』

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
二進法で使用
インド人が発見
ルーレットの全部の数字の積
正でも負でもない

0
1
2
4




A
0

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
きらら
マイカ
薄くはがれやすい
漢字では「雲母」

ウンモ
シンシャ
セキエイ
メノウ




A
ウンモ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
必須アミノ酸のひとつ
ほとんどのタンパク質に含まれる
弱い苦味をもつ白色結晶
略号は「Leu」

ロイシン
バリン
ヒスチジン
リジン




A
ロイシン

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
第2次伊藤博文内閣の外相
「かみそり大臣」のニックネーム
輸入関税の引き上げに成功
治外法権の撤廃に成功

陸奥宗光
岩倉具視
寺島宗則
青木周蔵




A
陸奥宗光

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
尾張宗○
○廼舎朧
恋川○町
○日局









A

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
日本の世界遺産
相倉集落
菅沼集落
岐阜県と富山県

白川郷・五箇山の合掌造り集落
古都京都の文化財
日光の社寺
法隆寺地域の仏教建造物




A
白川郷・五箇山の合掌造り集落
忍者ブログ [PR]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロッコリー
性別:
非公開
バーコード