
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ルーブル美術館があるフランスの都市はパリですがエルミタージュ美術館があるロシアの都市は○○○○ペテルブルク?○を答えなさい
A
サンクト
ルーブル美術館があるフランスの都市はパリですがエルミタージュ美術館があるロシアの都市は○○○○ペテルブルク?○を答えなさい
A
サンクト
PR
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
近代カトリックの運動でフランスのカトリック教会が教皇からの自由を求めた主張は○○○ニズム? ○を答えなさい
A
ガリカ
近代カトリックの運動でフランスのカトリック教会が教皇からの自由を求めた主張は○○○ニズム? ○を答えなさい
A
ガリカ
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
1965年に発見された「イケヤ・セキ彗星」の「イケヤ」とは天文家の池谷薫のことですが「セキ」は天文家の関○のこと?○の名前をひらがなで答えなさい
A
つとむ
1965年に発見された「イケヤ・セキ彗星」の「イケヤ」とは天文家の池谷薫のことですが「セキ」は天文家の関○のこと?○の名前をひらがなで答えなさい
A
つとむ
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
近代カトリックの運動でフランスのカトリック教会が教皇からの自由を求めた主張は○○○ニズム? ○を答えなさい
A
ガリカ
近代カトリックの運動でフランスのカトリック教会が教皇からの自由を求めた主張は○○○ニズム? ○を答えなさい
A
ガリカ
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
大塩平八郎が大坂で乱を起こした同じ年に越後国柏崎で挙兵した国学者は○○万?○の苗字をひらがなで答えなさい
A
いくた
大塩平八郎が大坂で乱を起こした同じ年に越後国柏崎で挙兵した国学者は○○万?○の苗字をひらがなで答えなさい
A
いくた
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
村上春樹の小説『ねじまき鳥クロニクル』の第1部は「泥棒かささぎ編」ですが第2部は「○○○○○編」?ひらがな7文字で答えなさい
A
よげんするとり
村上春樹の小説『ねじまき鳥クロニクル』の第1部は「泥棒かささぎ編」ですが第2部は「○○○○○編」?ひらがな7文字で答えなさい
A
よげんするとり
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
雲の種類でいわし雲の正式名称といえば巻積雲ですがひつじ雲といえば正式名称は○○雲?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
こうせき
雲の種類でいわし雲の正式名称といえば巻積雲ですがひつじ雲といえば正式名称は○○雲?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
こうせき
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
夏目漱石の小説『坊っちゃん』に登場する顔色が赤い英語教師・古賀のあだ名はうらなりですが画学の教師・吉川のあだ名は○○○○?○を答えなさい
A
のだいこ
夏目漱石の小説『坊っちゃん』に登場する顔色が赤い英語教師・古賀のあだ名はうらなりですが画学の教師・吉川のあだ名は○○○○?○を答えなさい
A
のだいこ
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
東京証券取引所や大手証券会社が集中することから株式市場の代名詞になっているのは○町?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
かぶと
東京証券取引所や大手証券会社が集中することから株式市場の代名詞になっているのは○町?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
かぶと
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ギリシャ語で「流れ」という意味の言葉に由来する物質の変形と流動に関する科学は○○○○○? ○を答えなさい
A
レオロジー
ギリシャ語で「流れ」という意味の言葉に由来する物質の変形と流動に関する科学は○○○○○? ○を答えなさい
A
レオロジー
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
"Q
リアス式海岸など、海面の上昇や地盤の下降によって出来た海岸を「沈水海岸」といいますがそれとは反対に、海面の下降や地盤の上昇によって出来た海岸を「○○海岸」という?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
りすい,りゅうき"
リアス式海岸など、海面の上昇や地盤の下降によって出来た海岸を「沈水海岸」といいますがそれとは反対に、海面の下降や地盤の上昇によって出来た海岸を「○○海岸」という?○の漢字をひらがなで答えなさい
A
りすい,りゅうき"
category: 学問−タイピング
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
1925年に小説『女工哀史』を書いたプロレタリア文学の作家は細井和喜蔵ですが1970年に『農民哀史』を書いた明治生まれの作家は○○定輔?○の苗字をひらがなで答えなさい
A
しぶや
1925年に小説『女工哀史』を書いたプロレタリア文学の作家は細井和喜蔵ですが1970年に『農民哀史』を書いた明治生まれの作家は○○定輔?○の苗字をひらがなで答えなさい
A
しぶや
忍者ブログ [PR]