忍者ブログ
track feed QMA5問題集
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]

DATE : 2025/07/05 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
中国・吉林省の省都は?

A
長春
PR

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
明治の文豪・森鴎外の本名は森○○○?

A
林太郎

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
『内乱の予感』『記憶の固執』などの作品で知られるスペインの画家はサルバドール・○○?

A
ダリ

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
小説『女の一生』『路傍の石』で有名な日本の作家は?

A
山本有三

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
北欧神話に登場する、最高神オーディンを長とする神々の一群の総称は○○○神族?

A
アース

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
太平洋戦争の真珠湾攻撃で日本の攻撃を受けた責任から司令長官を解任されたアメリカの軍人はハズバンド・○○○○?

A
キンメル

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
神奈川県の県庁所在地は○○市?

A
横浜

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
1642年、イギリスで起こった清教徒革命の指導者として王党派を破るも、その後独裁を行った政治家といえば?

A
クロムウェル

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
ニホンザルの学名は○○○・フスカタ?

A
マカカ

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
ギリシャ語で「軽い」という意味のことばを語源とする電子、ニュートリノなどの素粒子の総称は?

A
レプトン

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
浮世絵師・鈴木春信の美人画のモデルとして有名となり「江戸の三美人」の1人とされた水茶屋「鍵屋」の看板娘は?

A
笠森お仙

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
「誘導放出によるマイクロ波増幅」という意味の英語の頭文字をつなげた、宇宙通信などに利用される装置は?

A
MASER

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
アフリカ大陸の最南端は○○○○岬?

A
アガラス

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
最後まで本土決戦を唱えたが叶わず、終戦直前の1945年8月14日に陸相官邸で自殺した当時の陸軍大臣は?

A
阿南惟幾

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
徳川秀忠の娘・千姫の最初の夫となった武将は?

A
豊臣秀頼

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
第1回芥川賞を『蒼氓』で受賞した作家は?

A
石川達三

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
1437年に関東管領の上杉憲実と対立する鎌倉公方・足利持氏の討伐を、当時の将軍・足利義教が命じた事件を○○の乱という?

A
永享

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
743年に発布されている新しく切り開いた田の永久私有を認める法律といえば○○○○○○法?

A
墾田永年私財

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
宮沢賢治の小説『風の又三郎』で主人公の名前は○○三郎?

A
高田

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
「ケッペンの気候区分」において記号「Cw」で表されるのは温暖○○○○気候?

A
冬季少雨

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
「王の右腕」という意味があるケフェウス座のアルファ星は?

A
アルデラミン

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
「電流の強さは、電圧に比例し抵抗に反比例する」という法則をドイツの科学者の名前から「○○○の法則」という?

A
オーム

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
1946年にサムナー、スタンリーとノーベル化学賞を受賞したペプシン、トリプシンなどの酵素を初めて結晶化した生化学者は?

A
ノースロップ

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
スペインのイサベル女王の援助を受け、ヨーロッパ人として最初に「新大陸」に上陸したイタリアの航海者は?

A
コロンブス

DATE : 2009/04/01 (Wed)
Q
紀元前262年にエウメネス1世がセレウコス朝から独立して建国した、アナトリア半島にあった国はアッタロス朝○○○○○王国?

A
ペルガモン
忍者ブログ [PR]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロッコリー
性別:
非公開
バーコード