忍者ブログ
track feed QMA5問題集
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]

DATE : 2025/07/04 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 1970/01/01 (Thu)
Q
鉱山都市として栄える南アフリカ共和国ハウテン州の州都は?

A
ヨハネスバーグ
PR

DATE : 1970/01/01 (Thu)
Q
国文学者・本居宣長の有名な和歌といえば「敷島の大和心を人問はば○○○○○○○○○」?

A
朝日ににほふ山桜花

DATE : 1970/01/01 (Thu)
Q
作者の死後に原稿が発見されたジョバンニ少年を主人公とした宮沢賢治の小説は?

A
銀河鉄道の夜

DATE : 1970/01/01 (Thu)
Q
三十年戦争の第二段階にあたる1625年から29年に行われた戦いは○○○○○○○○戦争?

A
ニーダーザクセン

DATE : 1970/01/01 (Thu)
Q
酸性のときは赤色、アルカリ性のときは青色に変色する紙を何という?

A
リトマス試験紙

DATE : 1970/01/01 (Thu)
Q
姉エリザベートと弟ポールの姉弟を主人公としたフランスの詩人・作家ジャン・コクトーの小説は?

A
恐るべき子供たち

DATE : 1970/01/01 (Thu)
Q
死後に残された観測記録をもとに弟子のケプラーが惑星運動の法則を発見するに至ったデンマークの天文学者は誰?

A
ティコ・ブラーエ

DATE : 1970/01/01 (Thu)
Q
詩集『道程』『智恵子抄』で知られる昭和の詩人は?

A
高村光太郎

DATE : 1970/01/01 (Thu)
Q
詩人フレデリック・ミストラルらによって、1854年に創設されたプロヴァンス語の保護を目的とする団体の名前は?

A
フェリブリージュ

DATE : 1970/01/01 (Thu)
Q
事故などで失った体の一部がまるで存在するかのように痛む現象を何という?

A
ファントムペイン

DATE : 1970/01/01 (Thu)
Q
自動車走行の役に立つように道路の幅や主要都市間の距離などの情報が詳しく載せられた地図のことを何という?

A
ロードマップ

DATE : 1970/01/01 (Thu)
Q
実在気体の状態方程式を導いて分子間引力を解明したオランダの物理学者は?

A
ファンデルワールス

DATE : 1970/01/01 (Thu)
Q
主人公グレゴール・ザムザがある日突然虫に変身してしまう小説『変身』で有名なチェコ生まれの作家は?

A
フランツ・カフカ

DATE : 1970/01/01 (Thu)
Q
住宅地として計画的に建設された大都市近郊の新しい都市を何という?

A
ニュータウン

DATE : 1970/01/01 (Thu)
Q
出来損ないだった最初の人類を滅ぼすために天から降り立ちこれを貪り食ったという、マヤ神話に登場する邪神の名は?

A
コッツバラム

DATE : 1970/01/01 (Thu)
Q
春の海の穏やかな様子を詠んだ与謝蕪村の俳句は「春の海終日○○○○○○○○」?

A
のたりのたりかな

DATE : 1970/01/01 (Thu)
Q
処女小説『浮雲』で知られる明治の作家は?

A
二葉亭四迷

DATE : 1970/01/01 (Thu)
Q
傷口に塗ると泡が出る過酸化水素水の一般的な呼び名といえば?

A
オキシドール

DATE : 1970/01/01 (Thu)
Q
小説『クレーヴの奥方』で有名なフランスの女流作家は○○○○○○○○夫人?

A
ラ・ファイエット

DATE : 1970/01/01 (Thu)
Q
小説『ブリキの太鼓』で有名な1999年にノーベル文学賞を受賞したドイツの作家は?

A
ギュンター・グラス

DATE : 1970/01/01 (Thu)
Q
小説『偉大なるギャツビー』で有名なロスト・ジェネレーションの作家はフランシス・スコット・○○○○○○○○○?

A
フィッツジェラルド

DATE : 1970/01/01 (Thu)
Q
小説『羅生門』『鼻』『河童』などで知られる日本の作家は?

A
芥川龍之介

DATE : 1970/01/01 (Thu)
Q
小倉百人一首に収められた赤染衛門の和歌は「やすらはで○○○○○○○○○ふけてかたぶくまでの月を見しかな」?

A
寝なましものをさ夜

DATE : 1970/01/01 (Thu)
Q
松島、宮島とともに日本三景とされている京都府の名所は?

A
あまのはしだて

DATE : 1970/01/01 (Thu)
Q
松尾芭蕉が山形県の立石寺で詠んだ有名な句は「閑さや○○○○○○○○○」?

A
岩にしみ入る蝉の声
忍者ブログ [PR]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロッコリー
性別:
非公開
バーコード