忍者ブログ
track feed QMA5問題集
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]

DATE : 2025/07/02 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
日の丸とよく似たこの国旗はどこの国のもの?[緑地に赤い丸]

A
バングラデシュ
PR

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
医学的には「流行性耳下腺炎」と呼ばれる病気を一般には何という?

A
おたふく風邪

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
新第三紀に北太平洋の沿岸地域に生息していた哺乳類で示準化石としても有名なのは?

A
デスモスチルス

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
いわゆる「冬戦争」でソ連の侵略と戦いフィンランドの独立を保った第二次大戦終結時の大統領は?

A
マンネルヘイム

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
小説『クレーヴの奥方』で有名なフランスの女流作家は○○○○○○○○夫人?

A
ラ・ファイエット

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
ある生物の名が付いた戦国武将・斉藤道三の異名は?

A
美濃のマムシ

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
1124年に藤原清衡が陸奥の平泉に建立した阿弥陀堂は?

A
中尊寺金色堂

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q%lt;br />第二次大戦中の1940年に枢軸国が結んだ軍事同盟は?%lt;br />%lt;br />A%lt;br />日独伊三国同盟

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
ゲルマニウムなどの半導体を利用して、増幅や発振を行う素子を何という?

A
トランジスタ

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
紀元前に312年に建設が開始された古代ローマの有名な軍道は「○○○○街道」?

A
アッピア

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
1667年に反乱を起こしたロシア農民運動の指導者は?

A
ステンカ・ラージン

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
1963年からフランスが核実験をおこなっているのはポリネシアの○○○○環礁?

A
ムルロア

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
1968年に設立された「アラブ石油輸出国機構」の略称といえば?

A
OAPEC

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
アメリカのリヒターが定義した地震の規模を表す数値は?

A
マグニチュード

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
江戸前期の画家・久隅守景の代表作である寛永期文化の絵画の題名は?

A
夕顔棚納涼図屏風

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
ポルトガルの航海者マゼランのポルトガル語名は?

A
マガリャンイス

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
ヒトのわきの下や下腹部などにみられ分泌物が体臭の原因となる汗腺の一種は?

A
アポクリン腺

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
「天の原ふりさけみれば春日なる三笠の山に出でし月かも」という望郷の歌で知られる、唐で死んだ奈良時代の遣唐留学生は?

A
阿倍仲麻呂

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
日本でTVアニメ化もされたドイツの作家ボンゼルスが書いた児童小説のタイトルは『○○○○○○○の冒険』?

A
みつばちマーヤ

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
建国からアウグストゥスの治世までをまとめた歴史書『ローマ建国史』で知られる古代ローマの歴史家は?

A
リヴィウス

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
小説『羅生門』『鼻』『河童』などで知られる日本の作家は?

A
芥川龍之介

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
百年戦争の英雄ジャンヌ・ダルクが生まれたフランス・ロレーヌ地方にある村はどこ?

A
ドンレミ村

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
代表作に『管理人』『昔の日々』『誰もいない国』などがある2005年のノーベル文学賞を受賞したイギリスの劇作家は?

A
ハロルド・ピンター
忍者ブログ [PR]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロッコリー
性別:
非公開
バーコード