忍者ブログ
track feed QMA5問題集
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]

DATE : 2025/07/03 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
1583年に築城された大坂城は何というお寺の跡地に建てられた?

A
石山本願寺
PR

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
アイスランドとグリーンランドの間にある海峡は?

A
デンマーク海峡

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ニュートンの「運動の三法則」で第一法則と呼ばれるのは何?

A
慣性の法則

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
元素記号で「S」で表される元素は?

A
硫黄

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
特別天然記念物に指定されているカモシカは何科の動物?

A
ウシ科

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
日本の歴代首相の中でただ一人自殺によってこの世を去ったのは?

A
近衛文麿

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
夏目漱石の小説にちなんだ「三四郎池」がある大学は?

A
東京大学

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ヨーロッパの国の首都でテムズ川が流れるのは?

A
ロンドン

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
昔の日本で「源氏星」と呼ばれていた星は?

A
リゲル

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
アメリカ合衆国の首都はどこ?

A
ワシントンD.C.

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
3ケタの素数のうち最も大きな数といえば?

A
997

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
1945年12月に地元の青年団によって樹立されたもののわずか1週間で消滅したのはどこの島に建国された共和国?

A
八重山列島

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
第二次世界大戦でノルマンディー上陸作戦が行われた1944年6月6日のことを一般に何という?

A
Dデー

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
第1回芥川賞を受賞した作家は石川達三ですが第1回三島由紀夫賞を受賞した作家は?

A
高橋源一郎

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
年間約7500万人と、観光客の入国する数が世界一多い国はどこ?

A
フランス

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
下北半島や津軽半島があるのは何県?

A
青森県

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
人体や生物に対する放射線の線量当量を表す単位は?

A
シーベルト

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
イギリスの歴代国王でヨーク朝最後の国王といえば誰?

A
リチャード3世

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
太陽の光が地球に届くまでにかかる時間は?

A
約8分

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
「ある色が、それを取り巻く周囲の色に似て見えてくる」という、色の「同化現象」のことを何という?

A
フォン・ベゾルト効果

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
1997年に日本人として初めて宇宙遊泳をした宇宙飛行士は?

A
土井隆雄

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
日本の空の玄関口、成田国際空港があるのは千葉県ですが関西国際空港があるのは?

A
大阪府

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ジャーナリストの陳独秀が中心となって、1910年代の中国に欧米の思想を紹介した雑誌の名前は?

A
新青年

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
全人口に対する自転車の保有率が世界一であるヨーロッパの国はどこ?

A
オランダ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
次のうち経済活動における「生産の三要素」に該当しないものは?

A
根性
忍者ブログ [PR]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロッコリー
性別:
非公開
バーコード