忍者ブログ
track feed QMA5問題集
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]

DATE : 2025/07/03 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
アメリカの国旗に描かれている星の数は50個ですがニュージーランドの国旗に描かれている星の数は?

A
4個
PR

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
次のうちEU(欧州連合)に加盟していない国は?

A
ノルウェー

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
「詩聖」と呼ばれる古代中国の詩人は杜甫ですが、「詩仏」と呼ばれる古代中国の詩人は?

A
王維

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
病原体が不明だったことからその名がついたリケッチアによって起こる感染症は?

A
Q熱

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
次の映像から連想される国のうち1982年にフォークランド諸島をめぐって、イギリスと戦争をした国はどれ?

A
[[アルゼンチン]]

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
クレオパトラ、楊貴妃と並んで「世界三大美女」の一人とされるのは?

A
小野小町

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
4つの元素の名前の由来となった町イッテルビーがある国は?

A
スウェーデン

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
カリブ海に浮かぶ島国キューバの、主要産品となっている調味料は?

A
砂糖

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
1994年に日本で展覧され大きな注目を浴びたアメリカ、フィラデルフィア郊外に所蔵されている作品群は?

A
バーンズコレクション

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
『小倉百人一首』の「田子の浦にうち出でてみれば白砂の富士の高嶺に雪は降りつつ」という和歌の作者は?

A
山部赤人

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ルネサンスの画家ボッティチェリの代表作『ビーナスの誕生』に描かれているのは何人?

A
4人

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
「文永の役」「弘安の役」といえば、どこの国が日本に攻めてきた事件のこと?

A

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
スウェーデンの生物学者リンネによって確立されたラテン語を使って表す生物の学名の命名法を何という?

A
二名法

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
「半導体に集積されるトランジスタの数は24ヶ月で倍増する」という考え方を何という?

A
ムーアの法則

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
グッゲンハイム美術館所蔵の絵画『ヴァイオリン弾き』の作者はシャガールですが『黄色いセーターを着たジャンヌ・エビュテルヌ』の作者は?

A
モディリアーニ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
南太平洋のサモア独立国はどこの国から独立した?

A
ニュージーランド

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
1960年5月にマグニチュード8.5の大地震が発生した南米の国は?

A
チリ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
1622年、長崎でキリシタン55人が処刑となった宗教弾圧事件を何という?

A
元和大殉教

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
江戸幕府の14代将軍徳川家茂は、御三家・御三卿のうちの何家の出身?

A
紀伊徳川家

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
昭和5年に東京駅で狙撃された浜口雄幸首相が乗ろうとしていた特急の名前は?

A
つばめ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
次の生物のうち最も染色体の数が多いのは?

A
イヌ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
明治時代に『怪談』などの作品を書いた日本研究家のラフカディオ・ハーンが生まれた国は?

A
ギリシャ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
「オーロラの明るさ」などに用いられる、記号「R」で表される明るさの単位は?

A
レイリー

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
江戸幕府の初代将軍といえば誰?

A
徳川家康

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
次のうち経済活動における「生産の三要素」に該当しないものは?

A
根性
忍者ブログ [PR]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロッコリー
性別:
非公開
バーコード