QMA5問題集
クイズマジックアカデミーの問題集
テクノラティプロフィール
QMA5問題集
[
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
] [
16
] [
17
] [
18
] [
19
]
category:
DATE :
2025/07/05 (Sat)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category:
学問−四択
DATE :
2009/03/26 (Thu)
【学問】四択
Q
1905年に日露戦争の講和条約ポーツマス条約が結ばれたポーツマスがある国は?
A
アメリカ
PR
category:
学問−四択
DATE :
2009/03/26 (Thu)
【学問】四択
Q
太平洋戦争の末期広島に原爆が落とされたのは8月6日ですが長崎に原爆が落とされたのは何月何日?
A
40034
category:
学問−四択
DATE :
2009/03/26 (Thu)
【学問】四択
Q
次のうち人間の大腸の部分ではないのは?
A
回腸
category:
学問−四択
DATE :
2009/03/26 (Thu)
【学問】四択
Q
オーストラリアの巨大な一枚岩エアーズロックの現地での呼び名は?
A
ウルル
category:
学問−四択
DATE :
2009/03/26 (Thu)
【学問】四択
Q
1837年に大塩平八郎の乱がおこったのは現在のどこ?
A
大阪府
category:
学問−四択
DATE :
2009/03/26 (Thu)
【学問】四択
Q
中国・雲南省の省都は昆明ですが、湖南省の省都はどこ?
A
長沙
category:
学問−四択
DATE :
2009/03/26 (Thu)
【学問】四択
Q
16世紀から17世紀にかけてヨーロッパで広まったルーベンスやレンブラントなどに代表される美術様式は?
A
バロック
category:
学問−四択
DATE :
2009/03/26 (Thu)
【学問】四択
Q
中大兄皇子といえば後の天智天皇ですが、大海人皇子といえば後の誰?
A
天武天皇
category:
学問−四択
DATE :
2009/03/26 (Thu)
【学問】四択
Q
「クラルテ運動」と呼ばれる反戦運動を起こしたことでも知られる、小説『地獄』『砲火』で有名なフランスの作家は?
A
アンリ・バルビュス
category:
学問−四択
DATE :
2009/03/26 (Thu)
【学問】四択
Q
デンプンを加水分解する消化酵素はアミラーゼですが、アルコールを発酵させる消化酵素は何?
A
チマーゼ
category:
学問−四択
DATE :
2009/03/26 (Thu)
【学問】四択
Q
日本が開国したときの貿易国で輸出相手国の1位はイギリスですが、輸出相手国の2位はどこ?
A
フランス
category:
学問−四択
DATE :
2009/03/26 (Thu)
【学問】四択
Q
1927年に11m82cmという積雪量の世界記録が生まれた日本の山は?
A
伊吹山
category:
学問−四択
DATE :
2009/03/26 (Thu)
【学問】四択
Q
九州にある県で最も面積が大きいのは鹿児島県ですが最も人口が多いのは何県?
A
福岡県
category:
学問−四択
DATE :
2009/03/26 (Thu)
【学問】四択
Q
作家・太宰治が生まれた東北の県は?
A
青森県
category:
学問−四択
DATE :
2009/03/26 (Thu)
【学問】四択
Q
幕末に活躍した人物で号を「海舟」といったのは勝麟太郎ですが、号を「南洲」といったのは?
A
西郷隆盛
category:
学問−四択
DATE :
2009/03/26 (Thu)
【学問】四択
Q
合金の種類で「真鍮(しんちゅう)」といえば銅と何の合金?
A
亜鉛
category:
学問−四択
DATE :
2009/03/26 (Thu)
【学問】四択
Q
宗教改革で活躍した人物でルターの出身国はどこ?
A
ドイツ
category:
学問−四択
DATE :
2009/03/26 (Thu)
【学問】四択
Q
鹿嶋市がある県は?
A
茨城県
category:
学問−四択
DATE :
2009/03/26 (Thu)
【学問】四択
Q
アフリカの国ギニアの首都はコナクリですが、ギニアビサウの首都は?
A
ビサウ
category:
学問−四択
DATE :
2009/03/26 (Thu)
【学問】四択
Q
平安時代『源氏物語』を書いたのは誰?
A
紫式部
category:
学問−四択
DATE :
2009/03/26 (Thu)
【学問】四択
Q
次のサイのうち角の数が1本なのはどれ?
A
インドサイ
category:
学問−四択
DATE :
2009/03/26 (Thu)
【学問】四択
Q
国旗に、この鳥が描かれている国はどこ?[フウチョウ]
A
パプアニューギニア
category:
学問−四択
DATE :
2009/03/26 (Thu)
【学問】四択
Q
JIS配列のキーボードで「1」と同じキーにあるひらがなは何?
A
ぬ
category:
学問−四択
DATE :
2009/03/26 (Thu)
【学問】四択
Q
オレンジ類の生産量がもっとも多い国は?
A
ブラジル
category:
学問−四択
DATE :
2009/03/26 (Thu)
【学問】四択
Q
イギリスとフランスが戦った百年戦争は実際にはおよそ何年続いた?
A
116年
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
カテゴリー
未選択 ( 11 )
学問-○× ( 622 )
学問−四択 ( 676 )
学問−連想 ( 592 )
学問−並べ替え ( 720 )
学問−タイピング ( 1241 )
学問−四文字言葉 ( 777 )
学問−スロット ( 522 )
学問−ビジュアル ( 855 )
最新記事
【学問】ビジュアル
(04/09)
【学問】ビジュアル
(04/09)
【学問】ビジュアル
(04/09)
【学問】ビジュアル
(04/09)
【学問】ビジュアル
(04/09)
QMA5問題集
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロッコリー
性別:
非公開
バーコード
スポンサードリンク
アーカイブ
2009 年 04 月 ( 1377 )
2009 年 03 月 ( 3901 )
2009 年 02 月 ( 27 )
1970 年 01 月 ( 711 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0