忍者ブログ
track feed QMA5問題集
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

DATE : 2025/07/01 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
1585年には四国のほぼ全域を支配権におさめた、土佐出身の戦国大名といえば?

A
長宗我部元親
PR

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
元素記号「W」の由来となったタングステンのドイツ名は?

A
wolfram

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
河口付近に広大なデルタを形成する、ヒマラヤ山脈に源を発しガンジス川に合流する南アジアの河川は○○○○○○川?

A
ブラマプトラ

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
春の海の穏やかな様子を詠んだ与謝蕪村の俳句は「春の海終日○○○○○○○○」?

A
のたりのたりかな

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
1971年に中国を訪問してニクソン訪中の道を開きノーベル平和賞も受賞したアメリカの政治家は?

A
キッシンジャー

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
バターや牛乳のようにある液体の中に、他の液体が微粒となって分散しているもののことを何という?

A
エマルション

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
都市部の気温が周辺部より高くなる現象は?

A
ヒートアイランド

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
生体実験や生体解剖を行った旧日本陸軍の関東軍防疫給水部の秘匿名は?

A
七三一部隊

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
太陽風と恒星間ガスが混じりあう太陽系の果てのことを何という?

A
ヘリオポーズ

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
清水義範の作品が有名なある文学作品の文体を模倣した作品のことをフランス語で何という?

A
パスティーシュ

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
ダラスを中心にヒューストンなども含む、アメリカ南部テキサス州の半導体生産が盛んな地域を指す用語は?

A
シリコンプレーン

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
1991年のソ連解体により独立した首都をタシケントに置く国は○○○○○○○共和国?

A
ウズベキスタン

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
「細菌を食べる」という意味の細菌に感染して増殖するウイルスを何という?

A
バクテリオファージ

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
『アンドリューズ夫妻』『ブルーボーイ』で有名な18世紀イギリスの画家はトマス・○○○○○○?

A
ゲインズバラ

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
1966年に作家の五木寛之が直木賞を受賞した小説のタイトルは?

A
蒼ざめた馬を見よ

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
住宅地として計画的に建設された大都市近郊の新しい都市を何という?

A
ニュータウン

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
女性の乗る馬の姿を不思議な視点で描いた、シュールレアリスムの画家ルネ・マグリットの作品は?

A
白紙委任状

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
織田信長と豊臣秀吉が政権を握った時代を、その居城の地名にちなんで何という?

A
安土桃山時代

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
17〜18世紀にヨーロッパで流行した中国趣味を何という?

A
シノワズリ

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
代表作に『印象 日の出』や『睡蓮』『日傘の婦人』があるフランス印象派の画家は?

A
クロード・モネ

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
代表作に『管理人』『昔の日々』『誰もいない国』などがある2005年のノーベル文学賞を受賞したイギリスの劇作家は?

A
ハロルド・ピンター
忍者ブログ [PR]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロッコリー
性別:
非公開
バーコード