忍者ブログ
track feed QMA5問題集
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

DATE : 2025/07/02 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
長編小説『失われた時を求めて』で知られるフランスの小説化はマルセル・○○○○○?

A
プルースト
PR

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
「砂利」という意味の言葉が語源の、韓国第1位の水揚げを誇る釜山漁港のすぐそばにある市民の台所は○○○○○市場?

A
チャガルチ

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
江戸時代に『廓花扇之観世水』や『文武二道万石通』などの作品を書いた、本名を「平沢常富」という戯作者は?

A
朋誠堂喜三二

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
パレスチナからメソポタミアに至る、農耕文明の成立地帯を何という?

A
肥沃な三日月地帯

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
1892年に−67.8度を記録した地球上で最も寒い場所の一つとされるロシア連邦サハ共和国の都市は?

A
ベルホヤンスク

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
天皇をうやまう思想と外国勢力を追い払う思想が結びついた反江戸幕府運動は?

A
尊王攘夷運動

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
木の幹に半円形に生えるコルク質や木質のキノコをその形から総称して何という?

A
サルのこしかけ

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
人間特有のアミノ酸と反応することから、指紋の採取にも用いられる液体は?

A
ニンヒドリン液

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
19世紀にイギリスでおきた機械打ち壊し運動「ラッダイト運動」の語源とされる労働者は?

A
ネッド・ラッド

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
ネブカドネザル2世の父に当たる新バビロニア王国の初代国王は?

A
ナボポラッサル

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
1077年の「カノッサの屈辱」で皇帝ハインリヒ4世を破門した教皇は?

A
グレゴリウス7世

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
ロシア社会民主労働党内のレーニン派で「多数派」の意味があるのは?

A
ボリシェビキ

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
マレーシアで行われている民族間の経済格差をなくすためマレー人を優遇する政策は○○○○○政策?

A
ブミプトラ

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
1ケタの数の計算を一定時間行わせて性格や精神機能を判定する検査法を何という?

A
クレペリン検査

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
鎌倉時代に藤原定家が編集した「八代集」最後の和歌集は?

A
新古今和歌集

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
409年にイベリア半島の北西部に侵入し、王国を建てたゲルマン人の一派は?

A
スエビ族

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
「同じ種類の動物の体は寒い地方に住むものほど大きい」という法則を何という?

A
ベルグマンの法則

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
松尾芭蕉が山形県の立石寺で詠んだ有名な句は「閑さや○○○○○○○○○」?

A
岩にしみ入る蝉の声

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
オーストラリアの北方に位置し世界第2の大島の東半分を領土とするオセアニアの島国は?

A
パプアニューギニア

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
世界遺産にも指定されているイタリアにあるこの城は?[画像]

A
デルモンテ城

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
この食虫植物の名前は何?[画像]

A
モウセンゴケ

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
建武の新政で設けられたおもに領地に関する問題を扱った訴訟機関を何という?

A
雑訴決断所

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
17世紀から始まったイギリスとフランスの植民地争奪戦のことを俗に何という?

A
第二次百年戦争

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
縞模様をした釣鐘形の山が数多く連なっている、オーストラリア・西オーストラリア州のパーヌルル国立公園内の景勝地は?

A
バングル・バングル

DATE : 2009/03/28 (Sat)
Q
代表作に『管理人』『昔の日々』『誰もいない国』などがある2005年のノーベル文学賞を受賞したイギリスの劇作家は?

A
ハロルド・ピンター
忍者ブログ [PR]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロッコリー
性別:
非公開
バーコード