
category: 学問−連想
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
古代ギリシャのポリス
ペロポネソス同盟
紀元前146年に滅亡
建築様式にも名を残す
コリント
アテネ
スパルタ
デルフォイ
A
コリント
古代ギリシャのポリス
ペロポネソス同盟
紀元前146年に滅亡
建築様式にも名を残す
コリント
アテネ
スパルタ
デルフォイ
A
コリント
category: 学問−連想
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
大宅壮一ノンフィクション賞受賞
沢木耕太郎の代表作
主人公は右翼青年・山口二矢
浅沼社会党委員長刺殺事件を取材
『テロルの決算』
『バーボンストリート』
『一瞬の夏』
『深夜特急』
A
『テロルの決算』
大宅壮一ノンフィクション賞受賞
沢木耕太郎の代表作
主人公は右翼青年・山口二矢
浅沼社会党委員長刺殺事件を取材
『テロルの決算』
『バーボンストリート』
『一瞬の夏』
『深夜特急』
A
『テロルの決算』
category: 学問−連想
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
「カイゼル髭」の由来
ホーエンツォレルン家
新航路政策
ドイツ最後の皇帝
ヴィルヘルム2世
ヴィルヘルム3世
ニコライ2世
フランツ・ヨーゼフ1世
A
ヴィルヘルム2世
「カイゼル髭」の由来
ホーエンツォレルン家
新航路政策
ドイツ最後の皇帝
ヴィルヘルム2世
ヴィルヘルム3世
ニコライ2世
フランツ・ヨーゼフ1世
A
ヴィルヘルム2世
category: 学問−連想
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
日本では1822年に初流行
イタリアのパチーニが菌を発見
コッホが菌を純粋培養
古典型とエルトール型
コレラ
ペスト
赤痢
天然痘
A
コレラ
日本では1822年に初流行
イタリアのパチーニが菌を発見
コッホが菌を純粋培養
古典型とエルトール型
コレラ
ペスト
赤痢
天然痘
A
コレラ
category: 学問−連想
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
序文と上・中・下からなる
稗田阿礼が暗誦
太安万侶が筆録
日本最古の歴史書
『古事記』
『懐風藻』
『日本書紀』
『風土記』
A
『古事記』
序文と上・中・下からなる
稗田阿礼が暗誦
太安万侶が筆録
日本最古の歴史書
『古事記』
『懐風藻』
『日本書紀』
『風土記』
A
『古事記』
category: 学問−連想
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
耕作には向かない
酸性の土壌
日本では北海道に分布
シベリア地方のタイガに多く分布
ポドゾル
テラローシャ
テラロッサ
ラトソル
A
ポドゾル
耕作には向かない
酸性の土壌
日本では北海道に分布
シベリア地方のタイガに多く分布
ポドゾル
テラローシャ
テラロッサ
ラトソル
A
ポドゾル
category: 学問−連想
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
古代ギリシャの数学者
円周率の計算
てこの原理を発見
浮力の原理を発見
アルキメデス
パスカル
ピタゴラス
ライプニッツ
A
アルキメデス
古代ギリシャの数学者
円周率の計算
てこの原理を発見
浮力の原理を発見
アルキメデス
パスカル
ピタゴラス
ライプニッツ
A
アルキメデス
category: 学問−連想
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
次の絵画から連想される画家は誰?
[ガッシュ医師]
[プロヴァンスの農家]
[耳を切った自画像]
[ひまわり]
ゴッホ
ゴーギャン
ルーベンス
レンブラント
A
[ひまわり]
次の絵画から連想される画家は誰?
[ガッシュ医師]
[プロヴァンスの農家]
[耳を切った自画像]
[ひまわり]
ゴッホ
ゴーギャン
ルーベンス
レンブラント
A
[ひまわり]
category: 学問−連想
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ペルーの遺跡
神像「ランソン」
地下迷路
大使公邸占拠事件の救出作戦名
チャビンデワンタル
クスコ
コトシュ
チャンチャン
A
チャビンデワンタル
ペルーの遺跡
神像「ランソン」
地下迷路
大使公邸占拠事件の救出作戦名
チャビンデワンタル
クスコ
コトシュ
チャンチャン
A
チャビンデワンタル
category: 学問−連想
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
帰化生物のひとつ
北米大陸原産
甲殻類に属する
食用ガエルのエサ
アメリカザリガニ
アメリカシロヒトリ
セアカゴケグモ
バナナセセリ
A
アメリカザリガニ
帰化生物のひとつ
北米大陸原産
甲殻類に属する
食用ガエルのエサ
アメリカザリガニ
アメリカシロヒトリ
セアカゴケグモ
バナナセセリ
A
アメリカザリガニ
category: 学問−連想
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ロシア・社会革命党の指導者
1917年、三月革命後に入閣
7月から首相に就任
十一月革命の後に亡命
ケレンスキー
コルニーロフ
スピリドーノワ
レーニン
A
ケレンスキー
ロシア・社会革命党の指導者
1917年、三月革命後に入閣
7月から首相に就任
十一月革命の後に亡命
ケレンスキー
コルニーロフ
スピリドーノワ
レーニン
A
ケレンスキー
category: 学問−連想
DATE : 2009/03/26 (Thu)
DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ニケーア公会議のリーダー
代表的著書は『年代記』
キリスト教最初の教会史家
カイサリアの司教
エウセビオス
アウグスティヌス
アタナシウス
パンフィロス
A
エウセビオス
ニケーア公会議のリーダー
代表的著書は『年代記』
キリスト教最初の教会史家
カイサリアの司教
エウセビオス
アウグスティヌス
アタナシウス
パンフィロス
A
エウセビオス
忍者ブログ [PR]