QMA5問題集
クイズマジックアカデミーの問題集
テクノラティプロフィール
QMA5問題集
[
16
] [
17
] [
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
]
category:
DATE :
2025/07/10 (Thu)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
日本の歴史上2代続けて女性が天皇になったことがある
A
○
PR
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
小説『ガン病棟』を書いた作家ソルジェニーツィンはガンでこの世を去った
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
俗に「ウルトラマン」と呼ばれる香炉型の土器が出土した長野県川上村の遺跡は花鳥山遺跡である
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
日本を代表する文豪夏目漱石と森鴎外で先に生まれたのは夏目漱石である
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
「密林の聖者」と呼ばれたシュバイツァーはノーベル生理学医学賞を受賞した
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
原子番号100番の元素フェルミウムの「フェルミ」はラテン語で「100」という意味がある
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
地球の自転速度は少しずつ遅くなっている
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
低気圧の渦巻きの方向は北半球と南半球では逆になる
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
ゴーゴリの小説『鼻』は主人公の鼻が勝手に歩き回るという話である
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
1979年頃に『夕暮族』という流行語を生んだ吉行淳之介の小説は『夕暮まで』である
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
現在使用されている太陽暦のグレゴリオ暦を制定したのはグレゴリウス7世である
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
太宰治は芥川賞を受賞していない
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
葉タバコの生産量がもっとも多い国はアメリカである
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
葉タバコの生産量がもっとも多い国は中国である
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
リンの同素体の黄リンと赤リンで、有毒なのは黄リンの方である
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
俳人の川端茅舎と画家の川端龍子は兄弟である
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/09 (Mon)
【学問】○×
Q
作家・村上龍の本名は村上龍之助である
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/06 (Fri)
【学問】○×
Q
エルミタージュ美術館所蔵のマティスの作品『ダンス』はパリの踊り子を描いた作品である
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/06 (Fri)
【学問】○×
Q
システィナ礼拝堂の天井画『天地創造』の作者はレオナルド・ダ・ビンチである
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/06 (Fri)
【学問】○×
Q
1588年にスペインの無敵艦隊を破ったのはオランダの艦隊である
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/06 (Fri)
【学問】○×
Q
作品『安全への逃避』でピュリッツァー賞を受賞した日本の写真家は酒井淑夫である
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/06 (Fri)
【学問】○×
Q
アメリカの女流作家マーガレット・ミッチェルは『風と共に去りぬ』が映画化されたときに既に死んでいた
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/06 (Fri)
【学問】○×
Q
ジュール・ベルヌの小説『十五少年漂流記』で主人公の少年たちは飛行機事故の生き残りである
A
×
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/06 (Fri)
【学問】○×
Q
ブラジルの国旗の中央に描かれている夜空はリオデジャネイロ市内から見上げたものである
A
○
category:
学問-○×
DATE :
2009/03/06 (Fri)
【学問】○×
Q
北アメリカの国カナダの首都はオタワである
A
○
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
カテゴリー
未選択 ( 11 )
学問-○× ( 622 )
学問−四択 ( 676 )
学問−連想 ( 592 )
学問−並べ替え ( 720 )
学問−タイピング ( 1241 )
学問−四文字言葉 ( 777 )
学問−スロット ( 522 )
学問−ビジュアル ( 855 )
最新記事
【学問】ビジュアル
(04/09)
【学問】ビジュアル
(04/09)
【学問】ビジュアル
(04/09)
【学問】ビジュアル
(04/09)
【学問】ビジュアル
(04/09)
QMA5問題集
リンク
管理画面
新しい記事を書く
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロッコリー
性別:
非公開
バーコード
スポンサードリンク
アーカイブ
2009 年 04 月 ( 1377 )
2009 年 03 月 ( 3901 )
2009 年 02 月 ( 27 )
1970 年 01 月 ( 711 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0