忍者ブログ
track feed QMA5問題集
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]

DATE : 2025/07/04 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
戦後生まれの作家として初めて芥川賞を受賞したのは?

A
中上健次
PR

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
「地ふぶき」を示す天気記号、丸の中に矢印はいくつ?

A
2つ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
『サラダ記念日』などで知られる歌人・俵万智が、高校教諭だった時に教えていた教科は?

A
国語

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
アルプス山脈の高峰で「バラ色の山」という意味の名前を持つ山は「モンテローザ」ですが「白い山」という意味の名前を持つ山は何?

A
モンブラン

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ヨーロッパ人による「アメリカ大陸発見の地」とされているサンサルバドル島を現在領土としている国は?

A
バハマ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
1901年、第1回ノーベル物理学賞を受賞した科学者はレントゲンですが第1回ノーベル化学賞を受賞した科学者は誰?

A
ファント・ホフ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
オルセー美術館所蔵の絵画『笛を吹く少年』の作者はマネですが『オーヴェルの教会』の作者は?

A
ゴッホ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ジュラルミンの主成分である金属は何?

A
アルミニウム

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
呉承恩の小説『西遊記』で孫悟空が生まれた山の名前は?

A
花果山

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
次の南米の国のうちブラジルと接していないのは?

A
チリ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ナイル川が注ぐ海は?

A
地中海

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
江戸幕府の大名のうち徳川将軍家の一族を何という?

A
親藩

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
アメリカの作家O・ヘンリーの小説『賢者の贈り物』でクリスマスに夫が妻にプレゼントしたものは?

A
髪飾り

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
米の生産量が世界一多い国は?

A
中国

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
マルクス派とバクーニン派が対立し、解散へと向かった労働者による組織は?

A
第一インターナショナル

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
江戸時代に長崎の出島に置かれていた商館はどこの国のもの?

A
[オランダ]

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
次のうち、アフリカ大陸にある国は?

A
エジプト

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
鎌倉幕府の職制で御家人の統率を行ったのは侍所ですが朝廷の監視や西国の行政を行ったのは何という役職?

A
六波羅探題

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
戦国大名が制定した分国法のうち171条と条文の数が最も多いのは?

A
塵芥集

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
19世紀にイギリスで展開された選挙権獲得などを目的とする運動は?

A
チャーチスト運動

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
どこを真っすぐに切ってもその断面が円になる立体は?

A

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
元素の周期表でヘリウムのすぐ下にある元素は?

A
ネオン

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
次のうち「無脊椎動物」に分類されるのはどれ?

A
バッタ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ABO式の血液型で日本人に1番多いのは?

A
A型

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
デンプンを加水分解する消化酵素は何?

A
アミラーゼ
忍者ブログ [PR]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロッコリー
性別:
非公開
バーコード