忍者ブログ
track feed QMA5問題集
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

DATE : 2025/07/03 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
釜山の北80km
奈良市と姉妹都市
仏国寺、石窟庵
かつての新羅の都

慶州
仁川
大邱
大田




A
慶州
PR

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
パリ
大鑽井
甲府
京都

盆地
丘陵
高原
山脈




A
盆地

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
米内○政
大黒屋○太夫
○明子
徳川家○









A

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ヨセミテ国立公園
シリコンバレー
サンディエゴ
ロサンゼルス

カリフォルニア州
アラスカ州
インディアナ州
フロリダ州




A
カリフォルニア州

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ゴムルカ
ヤルゼルスキ
パデレフスキー
ワレサ

ポーランド
ソ連
チェコスロバキア
ハンガリー
ユーゴスラビア



A
ポーランド

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ミルダス氷河
ホフス氷河
ラング氷河
バトナ氷河

アイスランド
カナダ
ノルウェー
フィンランド




A
アイスランド

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
長野県と岐阜県にまたがる
標高3190m
飛騨山脈の最高峰
日本第3位の高峰

奥穂高岳
悪沢岳
赤石岳
北岳




A
奥穂高岳

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ソテツ
ヒノキ
マツ
イチョウ

裸子植物
コケ植物
シダ植物
被子植物




A
裸子植物

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
明暗
天蓋
普化宗
尺八

虚無僧
雲水
高僧
僧兵




A
虚無僧

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
珪酸塩鉱物の一種
単斜晶系または三斜晶系
カリ


チョウ石
ウンモ
カクセン石
セキエイ




A
チョウ石

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
フランス国務大臣を経験
スペイン内乱に参戦
『希望』『王道』
代表作は『人間の条件』

アンドレ・マルロー
アンリ・バルビュス
サミュエル・ベケット
フランソワ・モーリヤック




A
アンドレ・マルロー

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
マレーシアのイポー
インドネシアのバンカ島
インドネシアのビリトン島
ボリビアのポトシ

すず
ダイヤモンド






A
すず

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
血液の有形成分
直径8〜15マイクロメートル
アメーバ状
食菌作用や免疫のはたらき

白血球
血しょう
血小板
赤血球




A
白血球

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
清が結んだ条約
甲申事変後の1885年締結
清仏戦争後の1885年締結
アロー戦争後の1858年締結

天津条約
重慶条約
上海条約
北京条約




A
天津条約

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
トンキン湾事件
ソンミの虐殺
テト攻勢
サイゴン陥落

ベトナム戦争
イラク戦争
朝鮮戦争
米英戦争




A
ベトナム戦争

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ノエ・モンロー・ジョンソン
空中鬼
緑のペスト
pH5.6

酸性雨
オゾンホール
光化学スモッグ
大気汚染




A
酸性雨

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
小隈・山隈・八並窯跡群
陶邑窯跡群
表面は青灰色
初めて窯で焼かれた土器

須恵器
縄文式土器
土師器
弥生式土器




A
須恵器

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
長崎バイオパークは「聖地」
和名はオニテンジクネズミ
バンプレストの人気キャラ
最も大きいげっ歯類

カピバラ
チンチラ
トビウサギ
ヤマアラシ




A
カピバラ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
白松がモナカ
ずんだ餅
萩の月
笹かまぼこ

仙台
山形
秋田
福島




A
仙台

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
霞ヶ浦
大村湾
英虞湾
宇和海

真珠
帆立
牡蠣





A
真珠

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ビアフォ
ペリト・モレノ
タスマン
アレッチ

氷河
丘陵
高原
平原
盆地



A
氷河

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
士族最後の反乱
田原(たばる)坂の激戦
鹿児島の城山
西郷隆盛

西南戦争
朝鮮戦争
日清戦争
戊辰戦争




A
西南戦争

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
野依良治
利根川進
福井謙一
湯川秀樹

京都大学
東京工業大学
東京大学
東北大学




A
京都大学

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
イギリスの外交官
駐日公使パークスの部下
四国艦隊の下関砲撃に立ち会った
『一外交官の見た明治維新』

アーネスト・サトウ
トーマス・グラバー
ヘンリー・ヒュースケン
レオン・ロッシュ




A
アーネスト・サトウ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
3B政策の都市のひとつ
東ローマ帝国の首都
コンスタンティノープルに改名
現在のイスタンブール

ビザンチウム
ブダペスト
ベオグラード
ベルリン




A
ビザンチウム
忍者ブログ [PR]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロッコリー
性別:
非公開
バーコード