忍者ブログ
track feed QMA5問題集
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

DATE : 2025/07/05 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
落差約80m、幅約4km
「大きな水」という意味
滝壺は「悪魔の喉笛」
ブラジルとアルゼンチンの国境

イグアス滝
ナイアガラ滝
ビクトリア滝
ヨセミテ滝




A
イグアス滝
PR

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
高度を測る道具
シーボルトの富士山測定
ヘベリウスが作った星座
英語では「セクスタント」

六分儀
地球儀
天球儀
八分儀




A
六分儀

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
単位の接頭辞
デンマーク語で「15」
10のマイナス15乗
1000兆分の1

フェムト
アト
ゼプト
ピコ




A
フェムト

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
自然数の集合
力の単位
中性子
窒素の元素記号

[N]
[C]
[P]
[W]




A
[N]

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
応力
外力を加えた時のひずみ
精神医学用語
「最近、たまってるなあ」

ストレス
アレルギー
パニック
プレッシャー




A
ストレス

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
海雲台
チャガルチ市場
下関市と姉妹都市提携
韓国第2の都市

釜山
慶州
光州
仁川




A
釜山

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
日本神話
大地を象徴する神
大黒天と同一視される
因幡の白兎を助ける

オオクニヌシノミコト
アメノウズメノミコト
クシナダヒメ
スサノオノミコト




A
オオクニヌシノミコト

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
七福神の一人
ヒンズー教では財宝の神
右手に鉾・左手に宝塔
戦いの神として戦国武将に大人気

毘沙門天
恵比寿天
布袋
福禄寿




A
毘沙門天

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
全世界を60のゾーンに分割
ガウス・クリューゲル図法で投影
日本では中縮尺の地形図に使用
略称は「UTM」

ユニバーサル横メルカトル図法
モルワイデ図法
ランベルト正角円錐図法
北田正積円経線図法




A
ユニバーサル横メルカトル図法

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
18世紀のロシア皇帝
ピョートル3世の妃
エルミタージュ美術館
ポーランド分割

エカテリーナ2世
イワン4世
エカテリーナ1世
ピョートル1世




A
エカテリーナ2世

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
キスログブスカヤ
江厦
アンナポリス
ランス

潮汐発電所
海洋温度差発電
潮流発電所
風力発電所




A
潮汐発電所

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
フルーツ酸の一つ
ブドウに含まれる
シェーレが発見
ワインの酸味成分

酒石酸
グリコール酸
シトラス酸
乳酸




A
酒石酸

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
魚梁瀬杉
カツオ
四万十川
坂本龍馬

高知県
広島県
山口県
鳥取県




A
高知県

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
中層雲のひとつ
国際記号は「Ac」
むら雲
ひつじ雲

高積雲
巻積雲
積乱雲
乱層雲




A
高積雲

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
旧人の一種
イギリスのキングが命名
峡谷の名前
1856年にドイツで発見

ネアンデルタール人
アウストラロピテクス
クロマニョン人
ジャワ原人




A
ネアンデルタール人

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
鹿児島県の島
西之表市
宇宙センター
鉄砲伝来の地

種子島
沖永良部島
屋久島
与論島




A
種子島

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
フランス国王
1643年〜1715年
「朕は国家なり」
「太陽王」

ルイ14世
ルイ12世
ルイ13世
ルイ15世




A
ルイ14世

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ミルクディッパー
南斗六星
ケイローン
サジタリウス

いて座
うしかい座
ぎょしゃ座
へびつかい座




A
いて座

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
ユーラシア
北アメリカ
太平洋
フィリピン海

プレート
トラフ
大陸
断層




A
プレート

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
盧泰愚
フィルモア
足利義輝
徳川家定

13代
12代
14代
15代




A
13代

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
江戸時代の画家
京都の呉服商の息子
『燕子花図屏風』
『紅白梅図屏風』

尾形光琳
松花堂昭乗
俵屋宗達
本阿弥光悦




A
尾形光琳

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
数学賞のひとつ
賞金は約1億円
ノルウェーの数学者にちなむ
第1回受賞者はセール

アーベル賞
ネバンリンナ賞
フィールズ賞
ボーヤイ賞




A
アーベル賞

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
後期印象派
オランダの画家
ピストル自殺
代表作『ひまわり』

ゴッホ
ゴーギャン
スーラ
セザンヌ
ロートレック



A
ゴッホ

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
六十進法
ハムラビ法典
くさび形文字
チグリスとユーフラテス

メソポタミア文明
インカ文明
インダス文明
エジプト文明




A
メソポタミア文明

DATE : 2009/03/26 (Thu)
Q
3B政策の都市のひとつ
東ローマ帝国の首都
コンスタンティノープルに改名
現在のイスタンブール

ビザンチウム
ブダペスト
ベオグラード
ベルリン




A
ビザンチウム
忍者ブログ [PR]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ブロッコリー
性別:
非公開
バーコード